ルパンレンジャーVSパトレンジャー、スタートしましたね。
彼ら2つの戦隊が歴代スーパー戦隊と絡むとどうなるのか、
想像、妄想が捗るばかりです。
というわけで「当時の反応シリーズ」第6回!
今回は『海賊戦隊ゴーカイジャー』第1話冒頭より、
ゴレンジャーからゴセイジャーまで34のスーパー戦隊が結集した
「レジェンド大戦」を取り上げてみました。
他にもジェットマン回とか当時の反応が
気になる話もゴーカイジャーにはたくさんありますが、
新戦隊スタート記念ということで、やはりレジェンド大戦は外せません。
劇場版だと更にゴセイOPと時間マシマシで盛り上がるこのシーンですが、
今見ると第1話も違った味わいがあって楽しいですね。
173: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:26:25.89 ID:hEylMb+h
いよいよだな
222: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:28:16.28 ID:QyhDFyge
よし。 
ちゃんと起きられた!
690: 名無しより愛をこめて 2011/02/12(土) 05:03:46 ID:oIWreEj5O
ターボ一話の大集合は声がみんな一緒だったから燃える前に吹いた

824: 名無しより愛をこめて 2011/02/12(土) 23:46:53 ID:/65KhtEmO
1968年生まれです。 
誠直也さんの声を聞いたら泣いてしまうかも知れません。
7: 名無しステーション 2011/02/13(日) 00:45:52.19 ID:64EevRsN
高岩さんを探せの会場はここですか?
10: 名無しステーション 2011/02/13(日) 00:59:42.30 ID:QRwdMfp6
>>7 
高岩さんはニンジャレッド
17: 名無しステーション 2011/02/13(日) 01:26:11.29 ID:EKhiTxFe
誠直也さんも声で出演するんだよな 
今からwktkだぜ
19: 名無しステーション 2011/02/13(日) 01:31:32.63 ID:Wo7DBKGu
そうかいよいよ今日かたのしみ
41: 名無しステーション 2011/02/13(日) 04:15:06.13 ID:hZrgI7Bz
俺幼稚園の時ジェットマンになりたかったんだw 
初回ででてくれないかなあ
55: 名無しステーション 2011/02/13(日) 06:21:52.54 ID:3YwDVj+9
>>41 
友人の結婚式で刺されたいのか?
50: 名無しステーション 2011/02/13(日) 05:41:26.28 ID:MYkdwYVN
75: 名無しステーション 2011/02/13(日) 06:46:43.31 ID:7nWpYJgv
自分が見ていた戦隊が出てくるだけで
テンション上がりそうだな
81: 名無しステーション 2011/02/13(日) 06:50:41.74 ID:hEylMb+h
なんだこのワクワク感は
84: 名無しステーション 2011/02/13(日) 06:53:43.11 ID:UHkVXijF
wktkが止まらない
89: 名無しステーション 2011/02/13(日) 06:57:24.54 ID:sKJ9P8Ax
まだヵあああああああああああああああああああああ
128: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:15:33.22 ID:XwXbhaXu
さて、ダイレンジャーから数年分を見た世代の俺は
今日どれだけテンションが上がるだろうか 
カーレンジャーが好きでした
133: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:17:32.19 ID:yko1j16i
ライブマンだったか尻丸出しで海に飛び込む敵がいたなw
135: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:18:22.02 ID:nAOez2d6
>>133 
ケンプに変なイメージ持ってしまったか
150: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:22:09.58 ID:Jdjfypto
ナレの関智に期待
152: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:22:28.68 ID:5K4na7Pb
おはようございます|’ω’|ノ 
あと少しですね!
153: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:22:50.67 ID:8+07o0bv
紫なんてゲキくらいだよな 
紫激気俺流我が意を尽くす、だっけ? 
あの口上好きだった
168: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:25:38.96 ID:hIQNkUri
>>153 
ゴウ兄さんは「まいったぜ」の印象が強すぎてw
174: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:26:30.34 ID:8+07o0bv
>>168 
迷ったぜ の応用には吹いた記憶がある
157: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:23:37.90 ID:yko1j16i
デンジグリーンの内田さんには是非出てほしい
158: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:23:52.11 ID:QusV3AD7
今年40歳だが、幼稚園の2年間がゴレンジャーの2年間と一緒で 
スーパー戦隊ファースト世代なんだよね 
さすがに中学3年のチェンジマンの途中から、
大学入ったときのターボレンジャー初期まではブランクがあるけど 
あとはリアルタイムで、今は子どもと見てるなあ
184: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:27:07.12 ID:U51zc+rL
1話冒頭はディケイド冒頭並みのカオスになりそうだな・・・
169: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:25:43.88 ID:C8IXMvPr
サンバルカン出るの?
176: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:26:37.61 ID:09486X2I
いよいよやなあ
183: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:27:07.15 ID:QaNgafH4
( ゚ Д゚)y-  期待しまくり
211: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:28:00.53 ID:aNymYmL4
このあとすぐ!
212: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:28:01.06 ID:nAOez2d6
盛り上がってまいりました
219: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:28:11.63 ID:hIQNkUri
毎年あまりモチーフ以外はネタバレ見ずに見るので 
どんな内容なのかワクワクするw
228: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:28:29.69 ID:QusV3AD7
ブルーレイレコーダー、DRにてHDD記録開始
231: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:28:31.32 ID:kEirBAFH
しかし過去のスーツよく残ってたなまあ一部は新しく作り直したんだろうけど
240: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:28:48.00 ID:2maFC4+f
誠直也のアカレンジャー期待
256: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:29:15.22 ID:BxRYI9AT
テレビ壊れてんじゃねぇぇぇぇぇ
257: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:29:18.65 ID:m7W2mp6f
楽しみすぎる
247: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:29:00.87 ID:r9bl2gPC
(; ・`д・´) ゴクリ
264: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:29:33.41 ID:bCpA2Qsd
未確定だけどリュウレンジャーやウメコは映画で出るらしい
516: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:30:51.22 ID:G3PJG228
>>264 
ライブマンのイエローライオンの人も、ブログで出たいと言ってるぞ 
デビュー: 付”録” 西村和彦公式ぶろぐ
https://kaz-no-blog.cocolog-nifty.com/blog/2011/01/post-2f30-1.html
266: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:29:39.99 ID:U8ifGU/1
アドレナリンだばだば出て来たああああああああ
278: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:29:55.84 ID:nKdkStaE
アカレッドさんいるかな??
267: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:29:41.14 ID:1kmVWM4u
271: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:29:47.23 ID:tvsxCZgI
期待!
 
他サイト人気記事
【アイドルタイムプリパラ】45話感想 「個人への愛」vs「万人への愛」な感じだな
【弱虫ペダル GLORY LINE(4期)】6話感想 小野田くんがスーパーサイヤ人になった
【りゅうおうのおしごと!】6話感想 まさか姉弟子にも踏まれるとはwwwwwww
【バジリスク ~桜花忍法帖~】6話感想 成長した伊賀甲賀の忍者たち
【朗報】ポケモンUSUMで「色違いのベベノム」が配信決定! カプと同じ仕様ならめざ地面を厳選できるかも!?
【画像】西暦6000年へタイムトラベルして戻ってきたタイムトラベラーが写真を公開
281: 名無しステーション  2011/02/13(日) 07:29:58.20 ID:GfWw6KOl
 hjmt 

285: 名無しステーション  2011/02/13(日) 07:30:02.07 ID:7nWpYJgv
 はじまた 
351: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:30:15.16 ID:rbE2CaQp
さあ始まるぞ
286: 名無しステーション  2011/02/13(日) 07:30:02.47 ID:1Kh/Zudy
 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! 
 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! 
 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! 
287: 名無しステーション  2011/02/13(日) 07:30:02.17 ID:5qwa1knY
 キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!! 
291: 名無しステーション  2011/02/13(日) 07:30:03.15 ID:sKJ9P8Ax
 派手にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 
301: 名無しステーション  2011/02/13(日) 07:30:04.38 ID:5K4na7Pb
 キタ━━( ~゚∀゚~)二з二]τ」τ]-Θ-)┏ズ┓“)бёб)三з三) `仝´)”〓”)=з=)━━ !!!! 
302: 名無しステーション  2011/02/13(日) 07:30:04.44 ID:hEylMb+h
 キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!! 
321: 名無しステーション  2011/02/13(日) 07:30:08.43 ID:yfcdfHi8
 キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!! 
341: 名無しステーション  2011/02/13(日) 07:30:13.24 ID:vQWwNZeK
 出撃ダアアアアアアアアアアアア! 
 おおおおおおおおおおおおおおおおおお!! 
 
359: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:30:17.83 ID:5K4na7Pb
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
365: 名無しステーション  2011/02/13(日) 07:30:19.52 ID:2nZ79ejp
 関智www
376: 名無しステーション  2011/02/13(日) 07:30:22.53 ID:1CwxrXAC
 Gガンダム? 
387: 名無しステーション  2011/02/13(日) 07:30:26.38 ID:RdA+oOxG
 ノリノリすぐるww 
449: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:30:38.13 ID:R1CG/CI5
がんだむふぁいとおおおおおおおお
388: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:30:26.46 ID:EUCRvIz1
 ドモンさん、そんな声帯の使い方して大丈夫か? 
467: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:30:40.54 ID:ZBvXh1lz
ナレーターアムロじゃないのかよ
 
389: 名無しステーション  2011/02/13(日) 07:30:26.63 ID:u9XmEXll
 いきなりだなw 
396: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:30:28.63 ID:IaMkBz8F
開幕危機キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!


407: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:30:29.85 ID:pFFhMs/g
地球オワタ
416: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:30:31.66 ID:QyhDFyge
ピンチすぎる
411: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:30:31.17 ID:m/EDQxBy
これは地球オワタ\(^o^)/
398: 名無しステーション  2011/02/13(日) 07:30:28.99 ID:NeHFM3HJ
 いきなり襲われてる 
399: 名無しステーション  2011/02/13(日) 07:30:28.88 ID:rFxrdrUW
 最初からクライマックス
432: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:30:34.98 ID:WtXcLsme
しょっぱなから危機wwwww
 
428: 名無しステーション  2011/02/13(日) 07:30:34.60 ID:bebjNpeT
 攻められすぎwwwwwwwwwww 
443: 名無しステーション  2011/02/13(日) 07:30:37.36 ID:U8ifGU/1
 来た来た来たああああああああああああ!! 
444: 名無しステーション  2011/02/13(日) 07:30:37.65 ID:MhFHfFiw
 おお、いい感じだw 
445: 名無しステーション  2011/02/13(日) 07:30:37.77 ID:RYNUk1nY
 いきなり地球ヤバイwwwwww 
446: 名無しステーション  2011/02/13(日) 07:30:37.62 ID:IaMkBz8F
 ヒャッハー 


429: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:30:34.66 ID:Vl7K2Vvu
ワラワラ
426: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:30:34.44 ID:hEylMb+h
大軍団だな
433: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:30:35.46 ID:1Kh/Zudy
ザンギャックwwww
468: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:30:40.94 ID:TlNykQrz
ガイゾック?
494: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:30:45.39 ID:qYGRnpon
いいねいいね
 
504: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:30:47.94 ID:Ddfcc/90
ザンギャックこええ
480: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:30:43.00 ID:O73I7ByT
いきなり大侵略!!
 
505: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:30:48.40 ID:rEMGzvmQ
残虐な事しやがって
464: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:30:39.52 ID:zPujxkjv
やべぇよやべぇよ・・・
 
470: 名無しステーション  2011/02/13(日) 07:30:41.60 ID:UdB/slEl
 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
956: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:32:12.33 ID:KbP/zFL8
これ、なつみかんの夢?
 
395: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:30:28.14 ID:265KZY0T
世紀末wwwwwwwwwww
498: 名無しステーション  2011/02/13(日) 07:30:46.78 ID:ZUav0opv
 いきなりすごい始まり方だなw 
474: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:30:42.25 ID:MJrHVp6c
ボージャックみたいな名前やめろ
 
512: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:30:49.83 ID:X7cq/5×8
いきなり最終決戦じゃねーかwww
484: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:30:43.62 ID:Ae4WKzc5
19XX年世界は核の炎に焼かれた
 
549: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:30:55.18 ID:MHoKGDLp
今回の敵デザインは韮沢らしいな
493: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:30:45.38 ID:dJD+g1Ol
おいおいめちゃくちゃだなwwwwwwww
462: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:30:39.58 ID:8rsFtw9g
やべえええええええええええええええ!!!!
539: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:30:54.10 ID:plPo8BqI
ゴレンジャーきたあああああああああ
695: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:31:15.22 ID:u9XmEXll
レジェンドww
656: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:31:10.52 ID:m7W2mp6f
ゴレンジャーきた
883: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:31:58.40 ID:i7mGGAKu
アカレンジャー!!!
 
546: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:30:54.63 ID:J0o9pFjo
バンバラバンバンバン
 
886: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:31:58.40 ID:3Obix8I3
アカレッドさんはいないの?
 
888: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:31:58.93 ID:zQCXJB3w
アカレンジャーキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
 
587: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:31:00.70 ID:w+xmO8VO
ゴレンジャイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 
 
711: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:31:15.89 ID:0axb+jvU
いきなり風景が山間部に
 
487: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:30:44.54 ID:0+PHN7D7
歴代戦隊きたああああああああああああああああああああああああ
595: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:31:01.22 ID:5ChsvudU
うひょー
 
553: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:30:56.08 ID:QJG674Od
全部かw
559: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:30:56.50 ID:t0ke4q2t
多いよw
523: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:30:52.27 ID:DnxTwBG9
テラカオス
519: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:30:51.56 ID:isBTBDpZ
色とりどりww
 
 
618: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:31:05.53 ID:NqtFtW8J
壮観だなwww
544: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:30:54.21 ID:MJrHVp6c
戦士居すぎwww
537: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:30:53.80 ID:P5VGPZ35
いすぎわろたwww
 
594: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:31:01.61 ID:b2vPAAEG
中の人総員起こしw
614: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:31:05.20 ID:GgBmpVO2
ボーリング戦隊www
 
 
660: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:31:10.78 ID:X7cq/5×8
懐かしい人達がwwww
 
755: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:31:27.38 ID:93AZKq7l
大集合wwwwwwww
 
502: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:30:47.47 ID:Wo7DBKGu
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
 
503: 名無しステーション  2011/02/13(日) 07:30:47.74 ID:M1O1Pr/h
 レジェンド大戦キタ――――(゚∀゚)――――!! 
606: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:31:03.24 ID:9diAtkVz
こんだけいればなんの問題もないなw
560: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:30:56.80 ID:BxRYI9AT
サスケキタ――――――
607: 名無しステーション  2011/02/13(日) 07:31:03.64 ID:gzSFsBgT
 涙出てきた 
639: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:31:08.11 ID:qD0UnHDo
お宝映像!
 
644: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:31:08.79 ID:Ddfcc/90
凄い事にw
 
636: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:31:07.18 ID:h+LWHogd
豪快すぎる
 
622: 名無しステーション  2011/02/13(日) 07:31:06.43 ID:gFJHWfDJ
 既にカオスwwww
740: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:31:22.23 ID:LWCX0UBW
キラーさん目立つな
633: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:31:07.29 ID:LZ1t6R1w
ブラックコンドルいる?
624: 名無しステーション  2011/02/13(日) 07:31:06.27 ID:Bz3yRs1/
 カラフルだなwwwwww 
634: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:31:07.34 ID:p4L6yNRt
もはや市民マラソンレベル
 
654: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:31:09.98 ID:68Y9iKde
同窓会かよwwwwwwwww
 
640: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:31:08.08 ID:ZDUAHe8l
ワラワラいるwwwwwwwww
 
571: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:30:58.03 ID:on+Y+T70
ディケイド1話の総攻撃っぽいwwwww
670: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:31:12.50 ID:+7yAI95i
レッドファルコンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
666: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:31:11.83 ID:WtXcLsme
総動員だな
814: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:31:41.05 ID:ZtJt9cPa
おおビッグワンが居た
 
689: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:31:14.55 ID:R7jeBBHN
ジャッカーキタ—(゚∀゚)—!!
736: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:31:21.20 ID:5K4na7Pb
ハートクイーンΣ(゚Д゚ υ) イタ!!
 
 
665: 名無しステーション  2011/02/13(日) 07:31:11.36 ID:kABQ8G5t
 大集合スゲーーーーーーーー!! 
678: 名無しステーション  2011/02/13(日) 07:31:13.11 ID:23gSq81e
 戦隊が集合すると人数多過ぎwwww 
688: 名無しステーション  2011/02/13(日) 07:31:14.29 ID:yfcdfHi8
 敵も多いwwwwwwwwwwwwwwwwww 
815: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:31:41.30 ID:MpQoEsDX
おれが幼稚園のころやってたマスクマンとかライブマンがいるな
641: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:31:08.06 ID:09486X2I
すげええええええええええええええええええええええええええええええええ
653: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:31:09.75 ID:kPOaEFpp
俺のサンバルカンどこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
 
 
845: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:31:51.34 ID:uvRWikHy
ビッグワンいたしww
 
770: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:31:30.91 ID:UkwsHDS7
マジレンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
751: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:31:25.02 ID:nAOez2d6
アースw
 
786: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:31:34.68 ID:rPLcaQI0
黄色の腰ww
 
747: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:31:23.71 ID:lHkxrWRs
なにこれ燃ゆる!
 
760: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:31:28.65 ID:Dkg/IJe3
インパクトあるなぁ
 
746: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:31:23.70 ID:1Kh/Zudy
乱戦じゃねーかwww
 
712: 名無しステーション  2011/02/13(日) 07:31:16.65 ID:oX5kT329
 いきなり最終回っぽい 
713: 名無しステーション  2011/02/13(日) 07:31:17.32 ID:eeP3wxy9
 アクター何人いんだよwwwww 
735: 名無しステーション  2011/02/13(日) 07:31:20.97 ID:UkaiOCwn
 中に入る人を集めるのも大変だろうなこれw 
742: 名無しステーション  2011/02/13(日) 07:31:23.15 ID:hZGMQ2DK
 これが日本全国からスーツアクターを呼んだというシーンか!!
782: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:31:33.95 ID:S9n271O8
これだけでも見る価値ある
778: 名無しステーション  2011/02/13(日) 07:31:33.02 ID:Sz4HM8Ff
 ジェットマンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 
784: 名無しステーション  2011/02/13(日) 07:31:34.59 ID:Bz3yRs1/
 懐かしいなwwwww 
803: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:31:39.32 ID:gXM1U5nR
ジェットマンきたああああああああああ
811: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:31:40.52 ID:PN74GbEy
戦う昼メロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
788: 名無しステーション  2011/02/13(日) 07:31:35.28 ID:3fh6fEUL
 何このオールスターズww 
789: 名無しステーション  2011/02/13(日) 07:31:35.34 ID:o04rcMp1
 懐かしすぎて泣ける 
794: 名無しステーション  2011/02/13(日) 07:31:37.09 ID:M1O1Pr/h
 中の人を全国からかき集めただけあるな。 
 ジェットマンキタ――――(゚∀゚)――――!! 
798: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:31:37.81 ID:EUCRvIz1
 多すぎて集中出来ないwwwwwwwwww
817: 名無しステーション  2011/02/13(日) 07:31:41.82 ID:UWAtqdbn
 メガイエローぉぉぉぉ
748: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:31:23.60 ID:CEd2EqM1
じゅうれんじゃあああああああああああああああああああああああああ



840: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:31:50.92 ID:0yKrfG9f
ジャンいた
896: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:32:01.42 ID:COj3O8u7
ブライにいさん!
 
821: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:31:43.99 ID:aoduU1zY
カーレンキターーーーー!!
 
825: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:31:45.19 ID:z5AkZm8p
ジュウレンジャーなついw
835: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:31:50.48 ID:5K4na7Pb
何か無双やりたくなるな
 
87: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:32:50.60 ID:BPm36lwG
ドラゴンレンジャーかっけえ
818: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:31:42.24 ID:6OUVaMRx
なついやつばっか安心した
819: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:31:42.21 ID:DnxTwBG9
ブルーとグリーンどっちが多い?
 
804: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:31:39.61 ID:fv+8GJn3
これ撮影大変だっただろうなぁ…
807: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:31:40.15 ID:CpI1mrJF
ミスアメリカ!ミスアメリカはどこだ!
891: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:32:00.25 ID:UdB/slEl
カクレとハリケンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
 


904: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:32:02.92 ID:z9lFavrK
忍者コラボ
 
947: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:32:09.57 ID:BxRYI9AT
W忍者戦隊キター
841: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:31:51.13 ID:QyhDFyge
忍者そろい踏みだ!
879: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:31:57.77 ID:mNm01uxu
忍者の共演暑いなww
 
866: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:31:55.37 ID:isBTBDpZ
NINJAはつえーなwww
867: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:31:55.39 ID:MJrHVp6c
カクレンジャーとハリケンジャーw
 
828: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:31:45.62 ID:I12XH4pp
ジェットマンにブライ兄さんにダブル忍者!
892: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:32:00.69 ID:LZ1t6R1w
ダイレンとゲキとかハリケンとカクレとかwwww
 
870: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:31:56.26 ID:gzSFsBgT
ジェットマンちゃんと飛んでるぅうううううううううううううう 
忍者戦隊の競演んんんんんんんんんんんんんん
924: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:32:07.00 ID:hqPARryE
負けてるぞ
 





881: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:31:58.03 ID:TlNykQrz
戦隊全滅か
903: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:32:02.89 ID:dJD+g1Ol
凄い戦艦の数だ・・・
894: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:32:00.37 ID:eebziq9c
多すぎるwwwww
869: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:31:56.12 ID:m7W2mp6f
すごいことになっとるw
875: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:31:57.40 ID:0bHFbkn5
カラフル過ぎだろwwwwwww
912: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:32:03.98 ID:1Gvq9KrV
案外、一瞬で見分けがつくもんだな
918: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:32:06.16 ID:m/EDQxBy
ナイトさん浮いてるだろwww
 
 
937: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:32:08.52 ID:GfWw6KOl
赤レンジャーキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
 





981: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:32:19.08 ID:5K4na7Pb
誠さん!
898: 名無しステーション  2011/02/13(日) 07:32:01.98 ID:ZFpXc0vU
 誠直也だ 
925: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:32:07.09 ID:7nWpYJgv
声が本人w
 
972: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:32:16.41 ID:m7W2mp6f
誠さんきたw
 
897: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:32:01.55 ID:RdA+oOxG
豪華だなww
971: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:32:14.96 ID:RzeMBR6V
ホンモノだwww
 
900: 名無しステーション  2011/02/13(日) 07:32:02.26 ID:u9XmEXll
 なつかしいwwww 
902: 名無しステーション  2011/02/13(日) 07:32:02.73 ID:K3456eB9
 これは凄い!!!!!! 
907: 名無しステーション  2011/02/13(日) 07:32:03.69 ID:hEylMb+h
 声がああああああああああああ 
965: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:32:14.94 ID:hnRWQcq8
アカレンジャー本人じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwww
923: 名無しステーション  2011/02/13(日) 07:32:06.88 ID:QJG674Od
 あかれんじゃーきたああああああああああああああああああ 
976: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:32:17.79 ID:qYGRnpon
ファオヤアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
 





973: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:32:16.84 ID:KKoVdJvD
ファイヤー!
933: 名無しステーション  2011/02/13(日) 07:32:07.48 ID:Kc4qXXEX
 おおおおお 
  
942: 名無しステーション  2011/02/13(日) 07:32:08.80 ID:NeHFM3HJ
 これすごいなあ(;・∀・) 
943: 名無しステーション  2011/02/13(日) 07:32:09.07 ID:M8/4KHwy
 スーパー戦隊大戦か! 
964: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:32:14.65 ID:t5SZ5qo4
どういうエネルギーですか?
969: 名無しステーション  2011/02/13(日) 07:32:15.99 ID:8AArcbpp
 なにこれすげえww   
977: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:32:18.27 ID:EUCRvIz1
 アカレンジャーさん声が野太いw
993: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:32:21.25 ID:wJFbbcS8
アカレンジャー良い声だなwww
 
986: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:32:20.50 ID:SgCU/j6e
つえええええええええええええええ




987: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:32:20.50 ID:MO59MSld
すげえ
994: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:32:21.59 ID:0GwqSKrV
拡散した
28: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:32:39.04 ID:corWeSJF
花火www
 
980: 名無しステーション  2011/02/13(日) 07:32:18.42 ID:isBTBDpZ
 はなびー!
984: 名無しステーション  2011/02/13(日) 07:32:19.78 ID:U++3lD/I
 空中大渋滞 
21: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:32:37.29 ID:1b6Ex/X2
終わった
13: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:32:34.72 ID:1Kh/Zudy
そして伝説へ
23: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:32:37.66 ID:eebziq9c
伝説となった・・・
 
20: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:32:37.05 ID:ICIKkPwM
レジェンド大戦すげええええええええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24: 名無しステーション 2011/02/13(日) 07:32:38.21 ID:EUCRvIz1
そして時は流れ……
909: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 07:35:41 ID:d5HpyEyb0
アカやっぱり本人? 
912: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 07:36:58 ID:F6l88zmtO
もしかして、アカレンジャーは本人!?
962: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 08:04:53 ID:WT+LCsXi0
いやー派手に決めてくれたな 
レジェンド大戦もうちょっと見たかったけど
998: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 08:06:51 ID:KEj85rtEO
最初からあれだけ大判振る舞いはすごいな
958: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 08:04:34 ID:0jM6GvSv0
182人集めたシーンがわずか1分って
983: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 08:05:53 ID:6cnKjURI0
>>958 
5月の映画になるんじゃないかな
44: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 08:10:24 ID:bIAP10g1O
宇宙か・・・ 
バンドーラ一家ってまだ宇宙を漂ってるのかね・・・
70: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 08:12:53 ID:Tsui5GvR0
>>54 
成人したグリフォーザー&ラミィの子供、出てこないかねえ?
29: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 10:02:05 ID:7TcWynfy0
おんなじだぁ 
子供の頃観たのと

33: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 10:02:45 ID:5DZJGiw+0
>>29 
お父さん乙
62: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 10:08:33 ID:7TcWynfy0
テッペイ「ビッグワンだぁ!!!」
101: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 08:16:36 ID:WzPx8MGW0
最初のレジェンド 
他の人の声も聞いてみたかった・・・・・・
121: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 08:19:54 ID:CZ8fLuROO
最初から世界観繋がってる戦隊はなんだっけ
143: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 08:21:59 ID:aljumwaL0
>>121 
デンジマンとサンバルカン
123: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 08:20:15 ID:dy1KEykMO
先週の清々しくて爽やかな最終回の余韻から
息つく間もない怒涛の流れだったわ。
168: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 08:25:36 ID:gxsJ/UYP0
ニンジャ二戦隊のタッグプレイが燃えたぁぁぁぁ
234: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 08:32:06 ID:c9vif3wvO
イントロの忍者戦隊コンビとか
獣系戦隊の繋げ方とかかなり興奮したなww
298: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 08:38:46 ID:haULokLDO
最初の5分見損ねたので 
そこだけ三行で願います(pω・。)
306: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 08:39:20 ID:DvmO3H/gO
>>298 
誠 
直 
也
410: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 08:51:13 ID:haULokLDO
>>306 
もしかして…ご本人が…(pω・。) 
うわあぁぁぁ
309: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 08:39:27 ID:UvZmzLeY0
>>298 
スーアク 
が 
足りません
393: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 08:48:35 ID:sLR9La7Z0
259: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 10:42:54 ID:BfKPbB8R0
よくあんな人数のスーツアクターそろえられたな
313: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 10:51:14 ID:UvZmzLeY0
地方のヒーローショーしかやったことない人からしたらすごすぎだよな 
東映から「戦隊本編で本物としてスーツ着てくれ、、l」だぞ
321: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 08:40:54 ID:fDy0lfBf0
 
カクレンジャーのシュシュッと残像残す移動法には感動した

340: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 08:43:15 ID:xeX0wG2w0
リュウレンジャー
&ゲキレッド 
レッドターボ&レッドレーサー 

ニンジャレッド&ハリケンレッド 

ほんの一瞬になんて泣ける事を
 
489: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 08:59:14 ID:xjQVhk1wO
>>340 
そこ本当感動した 
そして一気にテンションマックスに上がった
362: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 08:44:57 ID:7wHQP2Hr0
これで過去作品のキャストが出て来たら泣いて喜ぶ戦隊になりそう
366: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 08:45:25 ID:HPpYeQu50
アカレンジャーが本当に昔のまんまで心の底から嬉しかった・・・。 
アバレンジャーの映画に顔出ししてた頃から、 
いつかアカレンジャーとして帰ってきて欲しいと心の底から願ってたよ!!
 

388: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 08:48:06 ID:cNCpyTaZ0
誠直也の「声」だけで涙出てきたよ 
これで本人出てきたらどうなっちゃうんだろ   
楽しみすぎる
377: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 08:46:38 ID:fDy0lfBf0
しかし、ライダー大戦・・・もとい、レジェンド大戦 
アース使ったり、シュシュッと移動したり、ブワッと飛んだり 
短時間で特徴よく出してたな
387: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 08:48:01 ID:fDy0lfBf0
ターボレンジャー&カーレンジャーとか、よく分かってらっしゃる
412: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 08:51:15 ID:+a5cMAfb0
7時に飯食って良かった。 
やっぱ冒頭のレジェンド大戦は神だったわ。 
レッドファルコンやハリケン、カクレの共演は元より 
スタッフ・・・ちゃんとわかって作ってるな。 
ザンギャックの艦隊、あれ星王バズーもビックリだなw
481: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 08:58:10 ID:Tcy0UGz/0
ジェットマンが空飛んでた 中々やるねぇ~

503: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 09:00:17 ID:Ggn5kA8/0
>>481 
あそこで一気にテンション上がったw 
507: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 09:00:43 ID:WNvbD+Qu0
冒頭のレジェンド大戦の映像は壮観だったが、 
子供たちの反応はどうだったんだろうか 
生まれてはじめて見たヒーローもたくさんいただろうけど
 
538: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 09:03:15 ID:CXZGLW7bO
>>507 
今は昔と比べてソフト化も充実してるし、
ダイスオーあるんで甥はかなり詳しい
590: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 09:07:39 ID:d5HpyEyb0
とりあえず最初の戦争シーンをスローで見直す作業に戻るわw
615: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 09:09:49 ID:fq8vbeFtO
スーツアクターの面子が 
凄すぎてワロタ
619: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 09:10:04 ID:qxU9OhBR0
番長こと嶋大輔さんは出ますか?

52: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 08:11:23 ID:JJhoPF2GO
アバレキラーはどうやって生き返ったんだ。 
あれは別人か
69: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 08:12:40 ID:T7vSZQiY0
>>52 
ドラゴンレンジャーとかも死んでるじゃないかw 
ブラックコンドルは死んだのにカクレンジャーの時に出てきてたなぁw 
627: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 09:10:43 ID:yVhltSaPO
昔の戦隊は知識不足なんだけど
劇中で戦死してるメンバーもいるよね 
冒頭の戦隊大集合の時全員揃ってたみたいだけど
あれはどういう仕組みなんだろう
648: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 09:12:47 ID:KEj85rtEO
>>627 
ゲキゴー映画のリオメレ方式で
蘇らせたんだろという脳内補完しておいた
649: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 09:12:58 ID:QPLYHs2g0
>>627 
その辺はVSシリーズみたいにパラレルだろう
670: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 09:14:57 ID:DvmO3H/gO
>>627 
二代目キレンジャー(カンキリ仮面戦で死亡、初代が復帰) 
バトルコサック(途中死亡、二代目が続投) 
ブラックコンドル(最終回で死亡) 
ドラゴンレンジャー(途中死亡) 
タイムファイヤー(途中死亡) 
アバレキラー(途中死亡、VSで一時的に復活) 
リオ、メレ(途中死亡、VSで一時的に復活)
679: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 09:16:05 ID:ZgO/cfq50
>>670 
イエローフォーも忘れないで
799: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 09:27:26 ID:VCeGeAsxO
ドラゴンレンジャーかっこよかった

654: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 09:13:22 ID:vBtoW+5IO
ジェット、カクレ、ハリケンの演出はよかったね 
あとアカレンジャーの声を聞いたとき涙腺にきた(再放送組だけど)
 
707: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 09:19:31 ID:DyuE8DYnO
昔は土曜日の18時30分からだったよな
716: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 09:20:43 ID:qxU9OhBR0
カーレンジャー
&ゴーオンジャー 
カクレンジャー
&ハリケンジャー 
これが見れただけで胸が熱い
 
734: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 09:22:13 ID:nCZ/Px6tO
ミスター仮面ライダー高岩さんの名前があったけど何に入ってたの?
737: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 09:22:32 ID:fDy0lfBf0
>>734 
ニンジャレッド!サスケェ!!

776: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 09:25:17 ID:l0+duUsmP
>>734 
たしかニンジャレッド 
高岩さんが初めてレギュラーで演じたヒーローだ
760: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 09:24:09 ID:UuvOIgVO0
カクレンジャーとシンケンジャーが
コンビネーション決めてて鳥肌立ったわw 
やっぱ日本モチーフだと違うなあ
 
46: 名無しより愛をこめて  2011/02/13(日) 10:05:35 ID:CUA7f8/Z0
 忍者キャプターが仲間に入りたそうにこちらを見ている! 
52: 名無しより愛をこめて  2011/02/13(日) 10:07:17 ID:vBtoW+5IO
 >>46 
 一時期本当に入ってたからなw 

68: 名無しより愛をこめて  2011/02/13(日) 10:09:20 ID:0OdqHe0i0
 ガオ&ギンガ 
 カクレ&ハリケン 
 ターボ&カー 
 はあったのに
ジュウレンジャーとアバレンジャーの揃い踏みは無かったなぁ。 
 シンケンレッドの戦闘スタイル癖の再現に感動した 
 
76: 名無しより愛をこめて  2011/02/13(日) 10:11:03 ID:SGkh250p0
 冒頭でアカレンジャーが「
ファイヤー!」って叫んでたが 
 あれは中の人がやってたファイヤーマンネタなのか

 

143: 名無しより愛をこめて  2011/02/13(日) 10:25:10 ID:uFJAsTgD0
 当方、神奈川在住なんだけど凄い電波の調子が悪くなかった? 
 おかげでレジェンド大戦がグシャグシャで見れんかった・・・・・ 
175: 名無しより愛をこめて  2011/02/13(日) 10:30:11 ID:kGUe1nrnP
 あの…アカレッドさんはどうされたんです? 
179: 名無しより愛をこめて  2011/02/13(日) 10:30:47 ID:fDy0lfBf0
 >>175 
 数週間前は古谷徹ボイスのナレーションがあったのにねぇ 
253: 名無しより愛をこめて  2011/02/13(日) 10:42:13 ID:bIAP10g1O
 帝国とか暴走族とか大神龍とか大サタンとか 
 宇宙にはどれだけ勢力が居るんだ 
 この世界の宇宙開発とか始める前からしたくなくなる 
290: 名無しより愛をこめて  2011/02/13(日) 10:47:48 ID:AFlRW3zAO
 しかし、未だ興奮さめやらん感じだ 
 青春のジェットマンが飛んできたシーンだけでもうなんかもうw 
346: 名無しより愛をこめて  2011/02/13(日) 10:55:38 ID:oD4LhJ1MO
 冒頭のレジェンド大戦が葵・徳川三代第一話の関ヶ原を彷彿とさせたな。 
358: 名無しより愛をこめて  2011/02/13(日) 10:57:24 ID:7TcWynfy0
 不思議だよね 
 もうこの先一生ないんだろうなと思っていた画が拝めているわけだから 
 幼い頃の憧れたちに再会できているわけだから・・ 
376: 名無しより愛をこめて  2011/02/13(日) 10:59:20 ID:jOK2st6JO
 ライダーの時もそう感じたが、歴代戦隊登場を観てると 
 つくづく長く観ていれば観るほど得をするジャンルだなと思った。 
394: 名無しより愛をこめて  2011/02/13(日) 11:01:00 ID:F6Kn+2SS0
 全部の戦隊見てないのが悔やまれる・・・ 
 戦隊全部鑑賞済みの猛者ってここにはゴロゴロいるんだろうな 
405: 名無しより愛をこめて  2011/02/13(日) 11:01:54 ID:OOcxa+I40
 >>394 
 はやくレンタルショップに急がないと先を越されるぞ! 
449: 名無しより愛をこめて  2011/02/13(日) 11:07:42 ID:R35S8CY10
 >>405 
 ケーブルテレビとか東映チャンネルで
再放送してたやつしか見てないんだけど 
 昔のやつもDVDになってるのか? 
 俺の行くTSUTAYAはデカレンからしかDVDなかった 
480: 名無しより愛をこめて  2011/02/13(日) 11:10:19 ID:Ox/6bAX2P
 >>405 
 ここぞとばかりに配信が増える気がする 
 レンタルだと限界があるしな 
410: 名無しより愛をこめて  2011/02/13(日) 11:02:32 ID:IVwYf+7o0
 >>394 
 俺は主要話しかみてない戦隊も結構多いなぁ 
442: 名無しより愛をこめて  2011/02/13(日) 11:06:34 ID:vBtoW+5IO
 >>394  いやソフト化がなかなか厳しかったりするんよ  
 VHSは撤去されてたりするしさ  
 ターボ~カク、ギンガ~現在をリアルタイム 
 ゴレンジャー再放送 
 BF~バイオ、メガをDVDで見たよ 
 あとビデオでカーレン 
 最近JAKQ見つけたから視聴中 
 
453: 名無しより愛をこめて  2011/02/13(日) 11:07:51 ID:bf0VqYzr0
 >>394 
 俺は1990年~今まで位しか見てなかったりする 
 そんなんでも楽しめるさきっと 
422: 名無しより愛をこめて  2011/02/13(日) 11:04:10 ID:59GsgEmc0
 ディケイドはまだMax10程度だったから
見てなかったのを見る暇もあったが・・・ 
429: 名無しより愛をこめて  2011/02/13(日) 11:04:40 ID:+I6F8jLV0
 さすがにソフト化されていない戦隊は全部見れてないな。 
 でも、ライダーとあわせて毎月2万以上
DVDに持っていかれるのはお財布に厳しいw 
 なんかローンを払っている気分になるw 
421: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 11:04:06 ID:+caQKfR60
イエローライオンの動きが無駄に良かった 
中誰だろう

459: 名無しより愛をこめて  2011/02/13(日) 11:08:27 ID:CvRjsNDzO
 ゲキとダイレン、ハリケンとカクレが一緒に戦ってる… 
 胸が熱くなるな、デンジ、バイオ、メガが一緒に戦ってればもっと良かった 
567: 名無しより愛をこめて  2011/02/13(日) 11:20:33 ID:MTKUZsgwO
 >>459  それは見逃してた! 
 ハリケンとカクレは確認したが。 
 ゲキとダイレンの赤は岩手出身らしいな、関係ないけど 
 
476: 名無しより愛をこめて  2011/02/13(日) 11:09:57 ID:GKOnTbcqO
 ジュウレンジャーのレッドが声似てて良かった 
 喋ったの内に入らないけど… 
503: 名無しより愛をこめて  2011/02/13(日) 11:13:45 ID:tZEaiBHuP
 空飛んでた奴らが一番目立ってたな 
 ジェットマンだっけ?全員飛行能力ありってすげえな 
528: 名無しより愛をこめて  2011/02/13(日) 11:15:55 ID:JABVJEIB0
 >>503 
 リーダー以外は全員素人だから初期はすごく弱いけどなw
804: 名無しより愛をこめて  2011/02/13(日) 12:09:41 ID:KLQvbhkW0
 レジェンド大戦の撮影現場はカオスだっただろうなぁ、
メイキングとか見てみたいわw 
807: 名無しより愛をこめて  2011/02/13(日) 12:10:34 ID:UvZmzLeY0
 俺もメイキングが見たい 
 子供には見せないから発売してほしい
902: 名無しより愛をこめて  2011/02/13(日) 12:44:19 ID:9NjcNDZO0
 パワーレンジャーやれんのか心配 
909: 名無しより愛をこめて  2011/02/13(日) 12:46:33 ID:vBtoW+5IO
 >>902 
 あっちのがやりやすいだろう 
914: 名無しより愛をこめて  2011/02/13(日) 12:49:14 ID:Qz6WkbnD0
 スーツどんだけ作ったんだろ? 
 古いのはそのまま使え無いだろうし。 
25: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 13:26:51 ID:Hi0em9/9P
ところで護星界は今回のザンギャック帝国侵攻に 
際してエースクラスのゴセイジャーを送るのみだったのかな 
また天の塔がザンギャック帝国に破壊されたのだろうか
38: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 13:30:07 ID:8dp8zsidO
>>25 
宇宙警察も来ないな
53: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 13:34:36 ID:Hi0em9/9P
>>38 
宇宙警察本星は攻められていて占領されていそうだよね 
各惑星に駐在していた警察がそれぞれ現地レジスタンスと合流して 
戦っていそう。
39: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 13:30:13 ID:tCYrE5t+0
朝仕事だったんでようやく録画見たわけだが 
なんちゅー企画だこれ 
まだ興奮と感動で震えが止まらんわ
65: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 13:36:55 ID:e1jnFQNOO
レジェンド大戦のころ 
アメリカでは同じようにパワーレンジャーたちが
ザンギャックと戦っていた、と妄想
79: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 13:41:29 ID:Q0lvOU5OO
「女王」や「魔女」等はやっぱり 
あの世界にもまだいるんだろうな~ 
宇宙に旅立った連中も
 
85: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 13:42:25 ID:9NjcNDZO0
ゴレンジャーから見てるある意味でレジェンド大戦経験者とかいるんかいな
91: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 13:43:47 ID:tCYrE5t+0
>>85 
途中ポロポロ抜けはあるけど 
基本ゴレンジャーから見てるぜ
95: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 13:45:00 ID:nJc88tYAP
>>85 
写真に映っている2歳か3歳くらいの時の俺は 
アカレンジャーの人形を手に持っている
96: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 13:45:02 ID:1FcpfKA00
>>85 
昭和戦隊はほぼ全部みてたが
平成になって離脱>ゲキで復帰した自分ならここに。
101: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 13:45:53 ID:rTRWEoIXO
>>85 
ゴレンジャーは見てたけど、ジャッカーでフェイドアウトして、 
シンケンジャーで帰って来た。
112: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 13:47:39 ID:7cOvKAwL0
>>101 
凄いロングスパン・・・w
212: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 14:14:31 ID:fgLpNefDO
>>85 
ゴレンジャーからチェンジマンまでで卒業 
何故かジェットマンの最終回だけ見て、度肝を抜かれ。
予告のジュウレンジャーに時代はついに10人になったかと驚き、
ヘドリアン女王に更に驚きジュウレンジャーだけ見て、
子供と見てた友達に薦められシンケンジャーからまた見てる 
けど、これは結婚して子供いたら、もっと楽しく見られるんだろうなあと思うと。
ちょっと寂しい
152: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 13:56:55 ID:/uW63/sv0
この作品では田舎扱いの地球のテクノロジーで作られた戦隊と 
宇宙からのテクノロジーとか不思議系の力で出来た戦隊いるけど 
戦力的には拮抗してるんだろうな
166: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 13:59:52 ID:7XxmodsM0
>>152 
戦隊は基本的に全部強さで言えば大差ないと思うよ。 
なりゆきでなっちゃった高校生戦隊のメガレンジャーでも 
全員軍人のオーレンジャーでも。 
162: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 13:58:46 ID:Hi0em9/9P
ザンギャック帝国もゴズマやゾーン、バラノイアといった歴代帝国 
と群雄割拠状態で戦っていたのかな 
何となく大航海時代に当てはめると 
ゴズマ=スペイン 
ゾーン=ポルトガル 
バラノイア=ロシア 
ザンギャック=イギリス 
みたいなイメージがある。
 
180: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 14:04:15 ID:sQx85lGKO
カクレンハリケン、ダイレンゲキレン、ターボカーレンの共闘は燃えたぜ。
ジュウレンアバレンも見たかった
189: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 14:06:56 ID:/uW63/sv0
やっぱりロボットの全員集合はないのか?
198: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 14:09:06 ID:CXZGLW7bO
>>189 
現存するのもそう多くないだろうし、
ロボのアーマー付けて殺陣出来るスーアクも
そうそういないから難しいんじゃね
361: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 14:54:12 ID:4EZK7OBiP
シグナルマン「本官の許可なくレジェンド大戦するんじゃな~い!」
389: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 15:01:21 ID:Q0lvOU5OO
地球? 
気は確かか? 
あんな危険な星を侵略しようなんて!
 
514: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 15:29:16 ID:fBercfA80
ゴセイジャーは地球を救ってまだまだ地球を見ていたいんです!って言った
次の週にいきなり地球最大のピンチがやってきて戦う力を失って。。。
525: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 15:32:11 ID:rGLu9LxgO
>>514 
ナイトさんなんて、寝入り端を起こされてw
542: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 15:36:22 ID:+Pacrizf0
>>525 
それどころか数ヵ月後発売のOVにも・・・・
533: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 15:34:05 ID:nsAyJnEN0
>>514 
寝たのにカラフル戦隊にすぐ起こされたナイトさんが一番の被害者だな
560: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 15:40:33 ID:tznpoZJQi
>>533 グランディオンヘッダー 
ハザードレベル300プレシャスです。 
よしアタック! 
みたいな感じか
 
566: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 15:43:28 ID:rGLu9LxgO
>>560 
逃げてーナイトさん超逃げてー
552: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 15:38:50 ID:BIOASshK0
レジェンド大戦=データスがダイスオーから天装術で実体化していった説 
これで死人が出てきているのも説明ができる気がする
598: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 15:52:03 ID:0T1DGOsV0
そういえば、「タイムファイヤー」っていた?
605: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 15:53:19 ID:fBercfA80
>>598 居たよー 
しかし良くスーツ残ってたなぁ、と思ったが
よくよく考えたらライダーと違って痛む部分そのものが少ないのか。
 
620: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 15:56:11 ID:AjOpsIGO0
>>605 
それもあるだろうし、新たに作り直すとしても、
ライダーほど金がかからないのもあるとおもう
613: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 15:55:26 ID:3OC/o5znP
>>598 
そういや、ドラゴンレンジャーやブラックコンドルは目立つように撮られてたな
737: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 16:24:21 ID:roxmqjT5O
歴代戦隊が力を失うくらいして
やっと相討ちレベルってザンギャック強すぎるだろ
757: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 16:29:59 ID:B0RUER0x0
>>737 
アカレンジャー「やはり等身大で艦隊に挑むのは無理があったか」 
スペードエース「スイマセンロボ持ってなくて…」
744: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 16:26:14 ID:G/kKyVDK0
>>737 
へ? 先遣部隊が撃退されただけで本星は無傷でしょ? 
相討ちなんてザンギャックに失礼
786: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 16:37:50 ID:pLz+ohCY0
>>744 
うん。 
ザンギャックのごく一部を倒すのに、
全歴代戦隊がすべての力を使ってしまったわけだからな。 
設定上は歴代最強の敵だな。 
決着はどうするのやら。 
765: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 16:32:40 ID:dgLultfWO
>>757 
まあ先の大戦では40体以上のロボ軍団もいたわけだよな
619: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 15:56:09 ID:WukMQRfx0
忍者戦隊同士が背中合わせで戦うとか 
なんてこった…ときめくぜ!
184: 名無しより愛をこめて 2011/02/13(日) 14:06:20 ID:3arvCnUrO
大集合が胸熱で凄い面白かった 
オリキャス登場が楽しみだ
講談社 (2017-04-10)
売り上げランキング: 44,442
 
 
辰巳出版 (2018-02-01)
売り上げランキング: 5,077
 
 
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2011-11-21)
売り上げランキング: 71,428
 
 
引用元:https://hayabusa.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1297524552/
引用元:https://hayabusa.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1297524552/
他サイト人気記事
【おそ松さん 第2期】19話感想 兄弟間でチョコを送り合うって虚しすぎる
【gdメン gdgd men’s party】6話感想 もうほんと色々アウトwwwwwwwwwwwww
【からかい上手の高木さん】6話感想 顔を真っ赤にする西片が可愛すぎる
『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』 昭和63年発売 2月10日で30周年!思い出を語ってけ
『スプラトゥーン2』闘会議2018で行われた「ハイカライブ」公式動画がアップ!
木星ってこの世のものとは思えないデザインしてるよな 	
       
      
      
      
コメント
当時の反応もいいね
そしてこの期待を裏切ることなく、多くの疑問にも答える本編だったのもすごかった
既に懐かしいなあ。ほんとお祭り企画で良い番組だった
開始当初はまさか出ると思わなかった人が出演してくれたり、本編の補完エピソードがあったり、充実すぎる内容だった
ただ、このスレの一ヶ月後には東北大震災で日本がメチャクチャになって、少なからぬ人が続きを見れずに亡くなられたかと思うと、物悲しくもある
最初の方はやっぱディケイドに引っ張られるよね(笑)
当時放送された第1話に、始まって役1分くらいのときに映ってはいけない人たちが・・・(DVD&BD版では編集が行われており、映り込みは削除されているらしい)
エルダー帝国少将ガガーン!!
「なんでロボ出さないの?」という疑問は後に199ヒーロー大決戦で判明したね
またこんなお祭り企画が見てみたいw
※6デカマスターや黒騎士、シグナルマン、シンケンレッド(姫)も199ヒーロー大決戦で参戦していたと判明していたね
当時は何も思わなかったんだが、アバレキラーがあそこに要るのに違和感あるw
パワレン版だとレジェンド大戦が最終回
ゴーカイジャーは今もたまに見返す時がある
ワルズ・ギルの頃のザンギャックって結構軽い感じがして好きだったなぁ
ワルズ・ギルが風邪をひいてティッシュで鼻かんでちゃんとそれをゴミ箱に捨てるとか
悪役なのにちゃんとテレビの前のチビッ子のお手本になってるの面白かったw
※6
でも何でゴセイグレードがあんなにもボロボロにされてたのか
どんな戦いを繰り広げたのかとか
そこまでザンギャックって強いのか・・・と言う疑問が残ってたんだけど
ゴーカイジャー最終回前の苦戦ぶりを見ると数さえあれば艦隊の方が強かったのかな
※8
後はリオとメレ、マジマザー、ウィザードファイヤー、デカスワン、ズバーンもちゃんと居たな
6人目の追加戦士とこの外伝的な戦士のレンジャーキーだけは何故かバスコが全部持ってたんだよな
当時の興奮を思い出すねぇ。これに続く1話の本編も期待に違わぬ面白さだったと思う。
懐かしいなあ
確か自分は偶然早起きしたらゴーカイジャーが2話放送していて、小学生の頃に見てたマジレンジャーに変身してびっくりした。そこからまた戦隊見るようになっちゃった
最初ネタバレとか見てた時はうそだろって思ってたけど、当時の新番組予告でめっちゃ圧倒されたの今でも覚えてるわ。
レジェンド大戦には高岩さんの奥さんもいたらしいね。
またこんな話が観たい✨次は45か50周年記念かな