
プレミアムバンダイで「エボルトラスター」が予約受付中です。
エボルトォォォォォ!!!
(仮面ライダービルドも劇伴が川井憲次さんでしたね)
というわけで「当時の反応シリーズ」で今回取り上げるのは、
『ウルトラマンネクサス』最終回「絆 -ネクサス-」。
放映当時の反応をまとめてみました。

229: 名無しより愛をこめて 2005/06/24(金) 21:52:08 ID:Ba1sRROf
最終回が近づいてまいりました。
でも・・・本当に後1話で綺麗に終われるのかね? 
公式の残り6つの謎は全部解明される(たぶん)とは思うが。 
管理官は敵か味方か → ラストで裏切りでもしない限り味方。 
副隊長の見たビースト → アンノウンハンドの手先か、石堀。 
ウルトラマンを攻撃! → 吉良沢が説明してくれるはず。 
ビーストについて → 来訪者か吉良沢が語ってくれるでしょう、たぶん。 
姫矢の生死 → このスレの情報によると、最終回に姫矢は出るっぽい。 
TLTのスパイ → アンノウンハンド。たぶん石堀。 
順当に考えればこんなとこか。 
しかしこの謎プラス、スパイの裏切り、
凪トラマン、ダークザギ、最終決戦を三十分で描けるのか? 
無理矢理に詰め込むか、尻切れトンボしか考えつかない・・・。 
特にザギの印象が薄くなりそうだ。
最終決戦は大いに盛り上げて欲しいんだがなぁ。 
ふと思ったんだが、もし最終回で
アンノウンハンドを倒せたらTLTはどうなるんだろう? 
あれって対ビースト用の組織だから、
ビースト全滅したら存在意義が無くなるんだが。 
孤門もクビだろうな。 レスキュー隊に戻るのか?
 
230: 名無しより愛をこめて 2005/06/24(金) 21:54:55 ID:uxLMxvwG
孤門のモノローグはTLT解散後に警視庁に戻って 
立派なレスキュー隊員に成長した時点での語り 
・・・とか?
233: 名無しより愛をこめて 2005/06/24(金) 22:15:36 ID:wrzFMqFa
みんな、今夜は早く寝ろよ。 
ビデオ録ってるヤツは、寝る前か起きた後に見るのも忘れるな。 
じゃ、また明日な。
 
237: 名無しより愛をこめて 2005/06/24(金) 22:37:01 ID:10Re+edy
就寝の時は近い 
いろいろあったけど 
とにかく明日だ 
また逢おう 
おやすみ!
240: 名無しより愛をこめて 2005/06/24(金) 22:47:02 ID:vqjG/enh
遅れて放映されてる地域なので、やっと23話観たけど 
今回は30分とは思えないほど盛り沢山な内容でしたなぁ 
相変わらずの巨人のスケール感も良かったし 
姫矢の「
俺が闘っているモノ、それは…宿命です」
のセリフ
→変身のシーンはシビれたよ 
それにしても東京の地下に謎の通路がのところで東京SHADOWが、 
終焉の地への突入場面で2001年・宇宙の旅が
思い浮かんだ俺はオジサンなのだろうかw 
しかしイラストレーターの「開け」の後は、
ゴマがくるのかと一瞬ドキドキしてしまった…(;´Д`) 
 
241: 名無しより愛をこめて 2005/06/24(金) 22:54:08 ID:9yu5Segy
>>240 
悲壮な覚悟を抱き地下構道を突進する巨人。 
戦士の最期の出陣を真剣な眼差しで見送る男。 
最高にかっこよいシーンですたなあ(しみじみ  
245: 名無しより愛をこめて 2005/06/24(金) 22:59:32 ID:uEkH8Vcq
明日に備えて寝る者もいるようだけど、まだ起きてる奴は 
最終回へのささやかな希望でも書いてみないか? 
俺は劇中で「ネクサス」という言葉を使ってほしい。
 
253: 名無しより愛をこめて 2005/06/24(金) 23:22:52 ID:Ba1sRROf
>>245 確かにそれはある。
ネクストは劇中でも「
ザ・ネクスト」とハッキリ呼ばれていたしね。 
個人的には、公式の最終回予告にある
「
ネクサス、それは受け継がれていく魂の絆」ってのを
孤門か姫矢あたりに言ってほしい。 
自分は最終回OP無しが良いと思う。
OPがあると登場人物がわかっちゃうからな。 
予想していなかったあの人が!ってのは、
OPじゃなくて実際出てきたときに驚きたい。 
EDは「英雄」か「Fight The Future」でひとつ。
歌無しか、懐かしの「いつも心に太陽を」かもしれないけど。
 
246: 名無しより愛をこめて 2005/06/24(金) 23:00:21 ID:ztTcjhGD
あと数時間後には完結してるのか…。
本気で寂しくなってきたよ。
249: 名無しより愛をこめて 2005/06/24(金) 23:12:21 ID:XAjrPZzb
死ぬなよ、孤門・・・・・。
259: 名無しより愛をこめて 2005/06/24(金) 23:35:16 ID:HetbGgaY
熊本の三井グリーンランドで開催中の
「ウルトラマンメガフェスタ2005」も、この週末・26日で閉会。 
なので、明日はネクサスの最終回を見たあと、三井GLに行くつもりです。 
ネクサスが主役のステージは今後しばらく見れないだろうし、
ステージの方のネクサスのラストバトルも応援したいからね。 
テレビのネクサスとステージのネクサス、それぞれ楽しませてもらったから、
明日は両方に「ありがとう」を言いたいです。
272: 名無しより愛をこめて 2005/06/24(金) 23:59:43 ID:/F3Nyyna
ノア  キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!  
の準備はできている 
 
273: 名無しより愛をこめて 2005/06/25(土) 00:00:51 ID:cB4UpwD5
最後まで 読めない。 
んー、オープニングの 詩織もセクシーじゃああ、色っぺーとかじゃなく 
石堀に 撃たれたシーンだったのかああ。。 
今考えれば。。。。 
やっぱ 違うか。。。
275: 名無しより愛をこめて 2005/06/25(土) 00:02:04 ID:tpbHISAf
>>273 
暗示だったのかもな。
279: 名無しより愛をこめて 2005/06/25(土) 00:21:31 ID:aoXU3+KY
チェスターの出番は 
無いような気がする…
286: 名無しより愛をこめて 2005/06/25(土) 00:37:35 ID:LNaBjqN8
最後の敵はやっぱりノスフェル      …だと嫌だな。
296: 名無しより愛をこめて 2005/06/25(土) 00:59:15 ID:b94O540p
  ゚ 
   /⌒ヽ ゚ o   ゚ 
   (*゚ー゚)     /⌒ヽ  。 
    ノリハ     (゚ー゚*) 
     。      ノハル  ゚ 
来訪者の方々も気になって眠れないようです
 
315: 名無しより愛をこめて 2005/06/25(土) 05:05:08 ID:xp50Qcqi
よかった。 
今日が非番で本当によかった。 
ここ一週間で一番よかったと思う。
319: 名無しより愛をこめて 2005/06/25(土) 05:39:28 ID:ErZI4gcf
けっきょく、UHの正体は誰なんだろう? すごく気がかりだ。 
突然TLTの地味で無名な隊員が出てきて「俺がUHだ!」 
とかいうんじゃないだろうな…
 
325: 名無しより愛をこめて 2005/06/25(土) 06:30:20 ID:qRssXmVq
あと1時間で始まるのに仕事に泣く泣く行くヤツ!! 
タイマー設定ちゃんと確認しろよ!!! 
光は絆だ・・・
 
329: 名無しより愛をこめて 2005/06/25(土) 07:03:01 ID:KE2UaK0P
最終回OPに、ソーセージの唄キボンヌ
333: 名無しより愛をこめて 2005/06/25(土) 07:12:30 ID:pfmSfWf+
いかん!今ごろ猛烈に眠くなってきた!
342: 名無しより愛をこめて 2005/06/25(土) 07:29:29 ID:JI669Dhk
おまいら30分後に会おうぜ(‘∀`)
344: 名無しより愛をこめて 2005/06/25(土) 07:30:17 ID:4+tPnpT6
始まった!
それでは皆様30分後に再びお会いしませう。
他サイト人気記事
【進撃の巨人3期】43話(6話)感想 芸術作品ありがとうございます!
《はねバド!》9話感想・画像 綾乃ちゃんはバドミントンに関わらなければあんなに可愛いのに・・・
【あそびあそばせ】8話感想 菌はオリヴィアのすぐ近くに
【つくもがみ貸します】6話感想 浦沢節堪能しました
『ゼルダの伝説 コンサート 2018』開催決定!オカリナ/ハープ/アコーディオンの3つの楽器も登場
【南米】「文明社会と接触していない」ドローンがとらえた先住民の映像が公開される
349: 名無しより愛をこめて 2005/06/25(土) 07:42:48 ID:BK5MXn90
レーテは恐怖の記憶を吸収する装置! 
そして石掘はザギに乗っ取られた山岡だった 
凪の母を殺し憎しみを植え付け、そして・・!!? 
ネクサスは闇に囚われた。レーテに蓄積された恐怖が・・ 
ネクサスのエネルギーは闇に変換される… 
ファーストもメフィストもすべて、ザギが作ったものだった? 
ダークザギ復活!!街を破壊しつくす! 
世界各地でビーストが!
352: 名無しより愛をこめて 2005/06/25(土) 07:53:24 ID:BK5MXn90
チェスターでたった一人出撃する和倉。 
闇の中を進む弧門。駄目だ!副隊長!闇に飲み込まれるな!あきらめるな! 
そして、ネクサスは静かに復活する!!!!ザギとの最終決戦!!! 
和倉の特攻!!そして、弧門に受け継がれた光!!!!!! 
絆・・ネクサス!!!!!!! 
和倉を救出!和倉「弧門なのか・・?」 
光の中で姫矢さんが勇気付ける!!ジュネッス復活!!!そして続く激戦。 
憐も勇気付ける。がんばれ弧門。負けるなウルトラマン! 
ジュネッスブルー登場!!!!!!!オーバーアローレイ・シュトローム! 
街の人々!前にもやっつけてくれたもん!覚えてる!私も!私も! 
ウルトラマン!がんばれ! 
ウルトラマンノアにパワーアップ!!!!!!!!!!!!!! 
Nプロジェクト、ここにきわまれり!!!!!!!!!!!! 
必殺の究極技!!!!ラストバトル!!!!!! 
ザギ大爆発!完全消滅!!!!!!!!!!!
353: 名無しより愛をこめて 2005/06/25(土) 07:54:26 ID:jKRRNFW6
そして一年・・・
 

354: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 07:55:05 ID:fY/yUFtG
 姫谷生キテター!! 
360: 名無しより愛をこめて 2005/06/25(土) 07:57:02 ID:h/dMKdb9
5thデュナミスト=孤門キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! 
姫矢キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! 
憐キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! 
ジュネッス(赤)キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! 
オーバーレイ・シュトロームキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! 
ジュネッスブルーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! 
アローレイ・シュトロームキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! 
遂にウルトラマンノアキタキタキタキタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━!!!! 
そして姫矢も憐も生きてタ━━━━━━。・゚・(ノД`)・゚・。━━━━━━!!!!
 
355: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 07:55:28 ID:BK5MXn90
 
 ナイトレイダーは街中を進む!! 
 姫矢さん!憐!みんな!ほんとうにありがとう!! 
 青い果実のエンディング・・ 
 ありがとうネクサス!ネクサス万歳!!! 
 
377: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 07:58:11 ID:sa02LJU4
 >>355 
 あれ、「英雄」なんスけど・・・
362: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 07:57:14 ID:kp0B7t5l
 ウルトラマンノアきたーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ! 
 エンディングテーマに「英雄」きたーーーーーーーーーーーーーっ!   
363: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 07:57:18 ID:pfmSfWf+
 理想的な最終回だったな。 
 円谷GJ!!! 
365: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 07:57:33 ID:aAC86JNI
 心配は杞憂だったな 
 ネクサス、今までありがとう! 
647: 名無しより愛をこめて 2005/06/25(土) 08:19:30 ID:kzNG8fJ1
実に王道だった最終回でした
369: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 07:57:44 ID:AT6xjbXi
 ある意味堪能した。正直、最終回はグッときた 
 スタッフお疲れ&ありがとう 
371: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 07:57:48 ID:Eu5bzx3Z
 ヤベェ・・・仕事なのに涙が止まらない・・・ 
 諦めずに観続けて良かったよ・・・最高の最終回だ 
372: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 07:57:48 ID:lyLDLsd3
 姫矢生きてた… 
 憐も生きてた… 
 そして 
 ノワだけはガチ 
 
374: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 07:58:00 ID:DIjA0cOS
 あー、何て言うか言葉が見つからない… 
 言いたい事は沢山あるのに 
375: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 07:58:08 ID:AAOXrJD1
 ラストがウルトラマンじゃなくて
TLTのコモンだったのがネクサスらしいな。 
 俺的にはほぼ満点だ。 
378: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 07:58:19 ID:962gs3dG
 なんて熱い最終回だったんだ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。  
 ネクサス最高!!!!! 
379: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 07:58:21 ID:DaAESzNL
 やべぇ・・・涙出たよ 
 駆け足だった終盤だが、最終回良かったな 
 みんな3ク-ルの間 お疲れさま! 
 
380: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 07:58:21 ID:75/yWSzW
 素晴らしい! 
 ホントいい最終回だった。 
356: 名無しより愛をこめて 2005/06/25(土) 07:55:34 ID:sPE2t3+x
子供のドアップで終了か・・・

384: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 07:58:32 ID:6TALCiua
 6人目はあの子供だな!!w 
 ていうかノアとザギは消え去ったわけじゃなくて、
ネクストとザ・ワンとしてまた地球にきてたってわけか。 
 
386: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 07:58:36 ID:Y+Mmcxu0
 打ち切り決まってから怒涛の展開だったな。 
 なんか泣けた。 
387: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 07:58:37 ID:1hXF8fM2
 やばい、隊長が一人で出撃するところと 
 孤門がどんどん変身していくところで泣いた
392: 名無しより愛をこめて 2005/06/25(土) 07:59:00 ID:BK5MXn90
 やってくれたよノア… 
 弧門ノア…すげぇ感動したよ。 
393: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 07:59:09 ID:HjsaM2Ro
 何か本来三回分ぐらいあったのをまとめたような感じだったな 
395: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 07:59:13 ID:KoheIJPE
 オールオーヴァー! 
 オッケイ!! 
396: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 07:59:13 ID:aAC86JNI
 詩織生きててヨカッタ 
397: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 07:59:15 ID:YgqfPQCO
 石堀もよかった。 
 ネクサスありがとう! 
398: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 07:59:17 ID:UxXnvzv0
 泣いたぞ~!! 
 ありがとう&おつかれさま! 
401: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 07:59:29 ID:LNaBjqN8
 見たー。すげぇ。と一言だけ。 
 3段変身は予想できなかった。 
403: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 07:59:49 ID:zkDL6Fpb
 展開詰め込みすぎだが、
抑えるべきポイントはバッチリだった 
405: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:00:03 ID:7tqrCbsX
488: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:04:33 ID:pRPBQBnc
 >>405  >ヤケクソ気味の神展開だった…  
 いいな、その表現。 
 てかノア出すならもっとその活躍を見たかった・・・ 
 
408: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:00:06 ID:hyM5UwXg
 お疲れ! 
 みんなありがとう 
 ネクサス見てよかった 
409: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:00:08 ID:h/dMKdb9
 最後に放った光線がライトニングノアなのかな? 
 まさかノアの必殺技まで 
 映像で見られるなんて。・゚・(ノ∀`)・゚・。   
 
412: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:00:11 ID:4+tPnpT6
 お・・・終わってしまったーーーーーーっ!!ウワァァァァァァァン!!!! 
413: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:00:16 ID:r9bHn6Z7
 今までデュナミストの戦いを見続けて来た孤門だからこそ、 
 姫矢ジュネッスの力をつなぎ 
 憐のジュネッスブルーの力をつなぎ、 
 さらに人々の心もつないでビーストと戦えたってことだな。 
416: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:00:18 ID:K1x9Jw2U
 さ、最高の終わりかたや(T_T) 
 目に涙が溜ってしまった… 
 しかし、18年前に凪の母親を殺した研究員に
ザギが憑依してTLT-Jに紛れ込んで石堀と名乗っていたとは…
そこまでひねってくるとはおもわなかった(^_^)   
417: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:00:20 ID:CdseXME7
 でもさあ……最終回でザギ倒して…… 
 平和にならないラストってどうよorz 
 
451: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:02:30 ID:K1x9Jw2U
 >>417 
 ビースト因子が拡散していることを考えれば、
その方が自然だったと思う。   
568: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:11:20 ID:VGHmXbJx
 >>417  この最終回のあと、ネクサスとNRで
いわゆるウルトラマンと科学特捜隊になれた、ということかと。 
 最終回に普通のウルトラマンの1話をもってきた、と。 
 それにしても感動した… 
 
645: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:19:20 ID:vSmBssOU
 >>568  なるほど。 
 ある意味、劇場版と違った意味で
「
ウルトラ作戦第一号」を現代によみがえらせたという感じですな。 
 人々に指示され声援を受けて活躍するTLTとNRの皆さん。 
 TLT内部では今までの強引なやり方の責任問題で
ぐちゃぐちゃしてたりするのかもしれないが。 
 東京上空のクロムチェスター編隊がカコイイ。オモチャ買いに逝こうっと。 
 
418: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:00:22 ID:IZBY6jzZ
 特撮的チープさはちと目についたけどうまくまとめたよな 
 ラストで英雄はぐっときた
427: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:00:52 ID:GjYLa/sw
 ほんと今まで見て来て良かったよ。 
 ありがとう、ネクサス 
430: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:01:05 ID:aMpM/WhN
 姫矢へのフォローがほしかったけど 
 十分満足だ 
432: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:01:23 ID:un2v/c5N
 マジで感動した! 
 姫矢生きてて本当に良かった~! 
436: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:01:30 ID:HjsaM2Ro
 一目ぼれしたほど好きなダークザギが雑魚だったのがorz 
482: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:04:14 ID:K1x9Jw2U
 >>436 
 ノアでないと倒せない位強力な敵だったということで…
ジュネッスブルーのままだったら負けていたね。   
439: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:01:39 ID:5M4u63lA
 素晴らしい… 
 始まるまで不安だったがしっかりまとまるとは。 
 ジュネッス→ジュネッスプルー→ノアの三段階変身はもうタマラン。 
 いろいろあるけど何はともあれお疲れ様、ネクサス… 
 ありがとう。 
440: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:01:40 ID:2IxTxfNI
 思いの他、綺麗に纏まってなによりで。 
 諦めるな!」と手を差し伸べられ助けられた孤門が 
 今度は凪を・・・ってのが感慨深いなぁ。 
 
443: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:01:52 ID:QtLqT+WY
 うおおおおおおお 大感動!!! 
 ひとつ心残りなのは、あそこまでやってくれたのなら
「ネクスト」もお披露目して欲しかったな。 
 ザギのパワーに押されて一時的に弱まった描写とかで。 
 
444: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:02:00 ID:shyDZCmm
 感動で涙が止まらない。・゚・(ノД`)・゚・。 
 涙ウルウル状態でこれから出勤だ   
449: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:02:27 ID:kzNG8fJ1
 ダークザギが来るから絶対にノアも出ると思ったら本当にでやがった 
 さすがだぜ 

450: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:02:29 ID:Etcm72VN
458: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:02:51 ID:eCd+rVB/
 短縮されて、投げやりになるんじゃなくて 
 余計な演出がなくなって、凝縮された感じだった 
 わかっちゃいたが、やっぱコモンにバトンが回ってきた所は燃えた 
 良い最終回だった
460: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:03:00 ID:I+B6RDHb
 つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚  姫矢生きてた 
 スタッフの皆様お疲れ様でした、ありがとうございました。。 
 
461: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:03:01 ID:cCwdb/Dd
 弧門強くなったなぁ…、ノアかっこよかった。 
 姫谷さんも憐もありがとう。 
 そして何よりありがとうネクサス。 
 オレも諦めないで戦うよ、だからみんなも 
 「あ き ら め る な !」 
 
463: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:03:06 ID:4Og4Qa8w
 しかしなに考えてザギは石堀をあんな地味男にしたんだ 

480: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:04:03 ID:EA7BqI19
 >>463 
 目立つとやばいから。 
508: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:06:08 ID:bR5XxbUS
 >>463 
 本来の力を失ってたんで、 
 極力目立たないようにしてたのでは? 
465: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:03:14 ID:Mw5HZiO1
 子供が・・・! 
 みんな思い出した・・・! 
 このくだりでもう、どうにも涙が止まらなくなった。 
 そして、姫矢・・・!!! 
 きっと、消された全ての記憶も戻っているのだろう。 
 孤門は、時によれば人々の応援を背に変身しているのかも・・・。 
 王道な「みんなに応援される防衛隊、そしてウルトラマン」が 
 こんな形で実現するなんて・・・・!!!! 
 
470: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:03:31 ID:LNaBjqN8
 よくやったぞ、円谷。 
 そして、スタッフの皆様、お疲れ。 
 最高の最終回だった。 
 まさか赤ジュネッス、ジュネッスブルーと見られるとは思わなかった。 
 姫矢も憐も…これは文句ない! 
 あ…ところで瑞生タソは? 
 
473: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:03:41 ID:zkDL6Fpb
 ザキ倒しても平和にならない辺りがネクサスっぽくて良かった 
476: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:03:45 ID:O5GWyUZm
 一個だけ希望だったのは、
前の適格者に励まされるたびに変身してもらいたかった。 
484: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:04:19 ID:wDyADXXC
 なんか、五年前のことをみんな覚えてたあたりから泣き続けた。
姫矢も生きてたし、本当に良かった・・・ 
537: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:08:39 ID:sFP9OvW0
 >>484  俺もそこは大泣き。 
 あと弧門の、タメてから「
あきらめるなぁーー!」 
 ザギ復活と同時に
世界中に異変が同時多発するのは恐ろしかったな。
 
492: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:04:52 ID:fivRuV9e
 英雄って歌いいな 
494: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:04:57 ID:OzSPPr96
 ずっと早起きして観ててよかったと思える最後だったなぁ。   
495: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:04:59 ID:k44G3b4U
 「あきらめるな!」はかなりキたよ 
 コモン成長しすぎ 
499: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:05:20 ID:hpTDVsRL
 孤門アンファンス
→赤ジュネッス
→青ジュネッス
→人々の声援受けてノア 
 ってのが燃えた。 
 
502: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:05:28 ID:WBK82cUn
 コモンが変身する瞬間、 
 こういう展開は読めていたのに、問答無用で感動してしまった。 
 これがやりたかったんだな…スタッフGJ 
509: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:06:14 ID:2byHbibB
 ガメラ風の結末だが、
みんなあきらめていなかったのが素晴らしい。 
 孤門たちが負ける気がしない。 
 言い出せばきりがないが、課された制約の中では最高のラストだった。 
 
516: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:06:38 ID:5dEx/BFR
 いつも起きられなくてビデオ組だったけど、
今日はリアルタイムでみたけど、よかったなぁ。 
 スタッフお疲れさま。 
 
534: 名無しより愛をこめて 2005/06/25(土) 08:08:08 ID:2IxTxfNI
UHの手で部下をすべて失った隊長の「
出動!!」が泣けた・・・ 
あの時点じゃ詩織も死んだっぽかったら特攻するのかとばかり
 
517: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:06:43 ID:FGXHWirI
 隊長が一人で「出動!!」に泣けた。 
 横には誰もいない・・・。 
 それでも戦う!!
525: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:07:22 ID:YgqfPQCO
 最終話は隊長の存在感が最後の最後に出たね。 
 隊長!! 
528: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:07:44 ID:k44G3b4U
 右堀…、いや石垣…、いや押堀…、いや石堀 
 さりげにいい演技してたな 
682: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:22:49 ID:2FP3fKkc
 >>528 
 名前くらい覚えといてやれよ…(by ラブやん) 
530: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:07:48 ID:kYzUWy5o
 恥ずかしながらコドモも見てるのに 泣けてしまった。 
 特撮好きなの忘れて 普通に結婚して普通に家庭作って 
 コドモがウルトラマン見れるくらいの年齢になって 一緒に見れて。 
 ああ、俺はウルトラマンが子供の頃から大好きだったんだ。 
 思い出したよ。 
533: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:08:04 ID:HnXP2M7r
 鳥肌がおさまらない 
 よく30分でここまでやってくれた 
535: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:08:19 ID:IWCgXmev
 背中に付いてたのは何? 
 武器になるかと期待したのに・・・   
 もしかして、ヒートシンク?   
 
538: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:08:48 ID:HjsaM2Ro
 >>535 
 時空を飛び越えるための翼らすぃ 
548: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:09:38 ID:1hXF8fM2
 >>535 
 ノア・イージス 
 時空間を超えるノアの三大究極技の一つを使うのに使う 
539: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:08:55 ID:t8n80qmg
 この結末は、開始前から決まってたのかな? 
545: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:09:30 ID:aAC86JNI
 >>539 
 ピクトリアル見るとそうらしい。 
 小中監督の2004年春頃のメモにある。

574: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:11:41 ID:kVbFViub
 >>539 
 じゃないとコモンを主人公にした意味ないし… 
 つかコモンのナレーションは最終回の後から回想された話になってるよね 
 最終回からもう一度見直すとネクサスまた違って見えるかも 
543: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:09:12 ID:4Og4Qa8w
 DVDの詩織話が気になるな 
 石堀黒幕はいつごろに決まったんだろう 
547: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:09:37 ID:EA7BqI19
 結局ザギ以外の本質的な悪がいない番組だったな、 
 ビーストがまだいても本質的には秩序がある世界に
戻るというラストとうまく繋がっている。 
549: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:09:45 ID:UKaN1TIu
 ありがとう。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン  
 面白かったよーー。 
557: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:10:29 ID:0UIHpIG/
 隊長が一人で出撃するところでウルっときて 
 子供の「
頑張れー!」でノアに変身したところでボロボロ泣いてた。 
 色々言いたいことはあるけど一言。 
 ありがとう、ウルトラマン! 
 
558: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:10:39 ID:TLq17uNi
 三段変身の演出が良かった 
567: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:11:14 ID:FHifPMph
 1話で佇むネクサスがやけに美しくて、何度も録画を見直した。 
 その感動を信じて、展開がダルいと思った時期も
1話も見逃さずにリアルタイムで見続けた。 
 あきらめないでよかった。(´∀`* 
 
571: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:11:29 ID:h/dMKdb9
 副隊長 
 イッシーの顔に向けてブラストショット撃ってましたね(((((;゚Д゚)))))) 
587: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:13:15 ID:KBZ0aDEo
 >>571 
 副隊長の銃は、ビーストよりも人(の形をしたもの)を
撃ったことのほうが多いかも知れない 
572: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:11:34 ID:aAC86JNI
 孤門がエボルトラスターを見つめるシーン 
 これだ!これをずっと待ってたんだ! 
 太田さんの言ったとおり一瞬たりとも目が離せない展開だったな。
582: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:12:40 ID:vSmBssOU
 クロムチェスターって量産されてたんだな。 
 乗ってるのはBユニット以降の方々? 
 
603: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:14:34 ID:1hXF8fM2
 >>582 
 実はてれびくん連動企画で深紅のクロムチェスターに乗った 
 TLT-Aって奴等が出る予定だったんだ。ぽしゃったけどな 
609: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:14:59 ID:EA7BqI19
 >>582 
 一年後だからあの後量産されたんだろうな、
まあ一応準備はされていたのかもしれないが。 
639: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:19:00 ID:2byHbibB
 >>582  東京周辺だけでやたら増えてたなw 
 人の恐怖心をエネルギーにするビーストが相手だから、 
 出現数もストレートに人口密度に比例するわけだな。 
 TLTが公然化した分、基地の秘密化や
MP部門にかけてた人員や予算も武装に回せる。 
 各国軍の一部がTLTに編入された可能性もある。 
 Bユニット以降が使うチェスターメカは、
オプティカモフラージュ関係が省略された量産機かも。 
 
591: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:13:47 ID:R4GleYUi
 ノアが最後に放った光線技はなんて言うの 

615: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:15:38 ID:T8FUS6U4
 >>591 
 ライトニングノア、
タロウのストリウム光線を90度寝かせたかんじのポーズ 
593: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:13:57 ID:JI669Dhk
 OPはホントにネタバレだったな。 
 倒れる詩織
→銃を構える山岡
→殴る隊長 
 ネクサスの瞳に映るノアに気を取られていたよ…。 
 姫矢さん生きていてよかった。・゚・(ノД`)・゚・。   
 
640: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:19:01 ID:UKaN1TIu
 >>593 
 ぐぁーそうだったのかーー! 
 今からひらパーのウルトラマンメガファイト見てこよ。   
602: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:14:32 ID:KSCHll6y
 本来詩織が生きてたことを喜ぶべきは分かっている 
 でも、あんな至近距離で撃っても人一人頃せないディバイドランチャーって何? 
 1.何だかんだいってもイッシーも情がうつって狙いを外した 
 2.実は最後のは詩織そっくりのアンドロイド(←80) 
 3.胸にGBAを入れていたのに当たった(←グランセイザー) 
 
616: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:16:00 ID:1hXF8fM2
 >>602 
 GBなら守ってくれる、そんな気がするとです。 
 ・・・爆撃を受けたバラックから発見されて動いてたしな。 
622: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:16:45 ID:EA7BqI19
 >>602 
 一応防弾制が高い隊員服という事で・・・・ 
626: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:17:10 ID:LNaBjqN8
 >>602 
 まぁ、ナイトレイダーの制服には
一応プロテクタがついてる&ディバイトシューター(拳銃)だから。 
 ディバイトランチャーなら防げなかったのでは。 
637: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:18:47 ID:KBZ0aDEo
 >>602 
 4.NRの制服は、隊員服史上最強の防弾性能。 
 5.実はあの銃は、地球の生き物にはあまり効かない 
 6.死んだ人間は恐怖を感じないから生かしておいた 
606: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:14:42 ID:t3979KPF
 世界各地で発生するビーストの群れ 
 を見てみたかった。 
627: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:17:18 ID:5JzHF3X0
 結果を見ると案外死亡率の低い作品だったのか? 
635: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:18:32 ID:1hXF8fM2
 >>627 
 メインキャラで死んだのは 
 リコ・溝呂木・三沢・山岡 
 の闇巨人達だけだな。
655: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:20:17 ID:4Og4Qa8w
 そういえば詩織はあの石堀の森での笑みを
怪しいとは思ってなかったんだなw 
705: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:25:35 ID:K1x9Jw2U
 >>666 
 たぶん、怪しんではいたけど根拠が薄かったので何もいえなかったのだと思う。 
 最終回で石堀が最初に( ̄ー ̄)ニヤリとした時の
詩織のセリフを思い出すと、そんな感じがする 
659: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:20:38 ID:i7FDxu8R
 一瞬凪と弧門で合体ウルトラマンかとおもた。 
 ともあれGJ 
 
668: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:21:41 ID:VU7Y2md3
 俺DVD組みなんだけど前半グダグダ? 
 結構続きが気になる展開で満足してるんだけど。 
684: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:23:10 ID:Etcm72VN
 >>668 
 賛否両論ある。俺は面白いと思う。 
695: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:24:15 ID:bR5XxbUS
 >>668 
 まとめて観る分にはいいんじゃね? 
670: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:21:47 ID:K1x9Jw2U
 「あきらめるな!」をスタッフも貫いたのだね(T_T) 
 そんな事情を知ってるから、最後の新宿の人達が
記憶を取り戻してウルトラマンを応援するのになおさら泣けたよ…   
674: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:22:09 ID:i/B6+xVu
 姫矢や憐の声で次々にチェンジするウルトラマン。 
 前からそうだが、本当にこの番組は音楽による盛り上がりがデカいね。 
 コモンが変身してから鳥肌が立ちっぱなしだったよ。 川井さんに拍手! 
675: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:22:15 ID:JMbuGhmQ
 いまからエボトラ買いに行ってきます 

678: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:22:21 ID:KBZ0aDEo
 チェスター量産してるって事は…巨大ビーストもバリバリ出てるんじゃ? 
680: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:22:30 ID:OFxKRZe5
 苦しかったろう、辛かったろう。 
 でも、あきらめずによかった! 
 見事に着地させてくれたスタッフのみなさん、GJ!! 
 ネクサスは最高でした! 
 見続けてきて良かった! 
 
692: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:23:52 ID:RG1RL73o
 溝呂木に続き山岡もいい悪っぷりだった。 
 孤門も最後にいい主役っぷりだった。 
 最後まで見つづけて良かった……(⊃д`) 
694: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:24:04 ID:QtLqT+WY
 みんなが記憶を取り戻したということは当然管理官の娘さんも、だよね? 
 約束のデートもできたんだろうな。 めでたしめでたし(つД`)  
699: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:24:44 ID:+jNmYjJ0
 最後っ屁みたいなクロムチェスターのCMちょとワロタ
709: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:26:05 ID:75/yWSzW
 昨日買ってきたばっかりのエボルトラスターが 
 もうなくなった件についてorz 
 光は俺のもとを去ってしまった… 
 
717: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:26:29 ID:h2GE5ed1
 今の盛り上がりは短縮したからではなく、
これまでの積み重ねの成果によるものなんだと。 
720: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:26:38 ID:hPCPE7PQ
 赤→青の次は弧門オリジナルの色になるかと思ってたから、
ノアになったときはびっくりしたお。 
764: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:31:47 ID:GjYLa/sw
 >>720 
 まああれがコモンの「色」って事だね。 
 それか赤と青、又は金とかでも良かったなぁ 
729: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:28:11 ID:Bgo6yrOQ
 最後に出てきた蛞蝓ビーストはなんだ?流れを無視して効いてみる 
731: 名無しより愛をこめて 2005/06/25(土) 08:28:30 ID:ZAU9F5b+
ペドレオンの飛行形態
 
740: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:29:10 ID:hsusJAOd
 >>729 
          ,            ,  
       _,-亠<         _,-亠<  
     ,-‐´%// ̄     ,-‐´%// ̄  
   `(品,-、((二二ミ  `(品,-、((二二ミ  
     )%ヽ二二ミ ミ    )%ヽ二二ミ ミ  
   、ノ%>>%||| ミ ミ  、ノ%>>%||| ミ ミ  
  ソ∞∴゜。゜|||  ミ  ソ∞∴゜。゜|||  ミ  
  ⌒⌒⌒⌒⌒     ⌒⌒⌒⌒⌒
794: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:35:41 ID:h2GE5ed1
 ノアの顔がやたらにコモン顔なのは偶然なのかw?
837: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:40:53 ID:xnsGOhUI
 Ep.01の姫矢の「目覚めの時は近い」ってのは、 
 孤門がエボトラを握っている同時刻に、生きていた姫矢が 
 遺跡を幻視したって解釈していいのかな。 
845: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:41:38 ID:K1x9Jw2U
 >>837 
 どっちかというと、ザギの目覚めだったと思う。 
844: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:41:30 ID:hPCPE7PQ
 ウルトラマンって深い心の傷から立ち直った人ほど力も強くなるって感じがする。 
 その反面、傷が深ければ深いほど反転してダーク化する可能性も高そうな。 
850: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:42:51 ID:p6ZMekj/
 あれだけ演出が冴えてるなら、
瑞生と尾白と針巣をワンカットだけでいいから出して欲しかったな。 
852: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:43:19 ID:K1x9Jw2U
 >>850 
 根来さんもね。 
873: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:46:35 ID:xnsGOhUI
 >>852  そうだな。 
 首藤がメモレイサーをたたむシーンは、 
 根来さんとセットでほしかったな。 
 中の人を呼んでみたもののスケジュールが合わなかったと 
 脳内補完する。 
 
853: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:43:25 ID:Mw5HZiO1
 そうだなぁ、ザギの破壊シーンに被さる、各地の被害状況の入電は 
 いいシーンなんだけど、やっぱりちょっと短すぎるか・・・。 
 でもいいよ。よくもここまで仕上げてくれた。スタッフには本当脱帽だな。 
 
862: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:44:54 ID:HtllXFby
 世の中いろんな事があっても、
最後まで諦めない意思を心の中に持ちつづけようと思った。 
 1%の可能性に賭ける 
 この番組を見続けて良かった。そして光は違う戦士へと受け継がれる。 
 ひそかに外伝を望む。 
 
866: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:45:18 ID:I+ST8e/T
 アトラクショーだと、ノアのパワーアップしたモードチェンジって 
 翼が無くなる設定になってたけど、さすがにそれはやらなかったね。 
892: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:51:14 ID:aWGiZUwo
 すっげーーー燃える最終回だ! 
 ペドレオン2世(?)の巨大化バージョンを見てみたいぜ!! 
 
893: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:51:27 ID:p6ZMekj/
 前にファウストがリコに、メフィストが溝呂木に似ているという意見があったが、 
 ザギは石堀(加藤さん)の顔に似ていると思う。 
901: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:53:45 ID:/6uZkn/N
 しまった。ビデオにとっときゃ良かった。 
 凪ヴァージョンがどんなだったかとても思い出せない。 
905: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:54:33 ID:aAC86JNI
 >>901 
 凪は普通のアンファンス 

913: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:55:44 ID:T8FUS6U4
 >>901 
 憎しみを抱えたままネクサスアンファンスに変身。闇に飲み込まれ 
 黒い大きな物体につかまりザギを開放した 
918: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:57:17 ID:aWGiZUwo
 >>901  凪ネクサスはジュネッスにならなかったから、 
 声以外は今までのアンファンスと一緒。 
 ザギに捕らわれたネクサスが復活するとき、光の中でノアに変身したけど 
 あれはどういう意味での演出なんだろう?あの瞬間、
コモンと凪は融合してたということか。 
 コモンが凪を助けるとき、「もののけ姫」を思い出した(w   
 
902: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:54:19 ID:Mw5HZiO1
 絆・ネクサス!と変身した孤門が、
真っ先にしたことは隊長のチェスターを助けること。 
 このあたりも、よくできているなぁ。
思えば孤門は、隊長にどれだけ救われたか。 
 まさに絆。 
 
904: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:54:31 ID:vSmBssOU
 ビーストは小型のもの中心になった
=人々が恐怖をさほど感じなくなった(NRやウルトラマンに希望を見出してるから)ため、
という解釈でいいのかな? 
920: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:57:46 ID:Aq8HT/CZ
 レーテの解放で人々の記憶が戻った。そのため水原が言ってた 
 ようにビーストの出現が頻繁になりその存在と防衛組織NRも公認 
 されたと言う事だろうな。   
926: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 08:58:49 ID:1hXF8fM2
 しかしよく考えると、町中に普通にビーストが出るようになる 
 って悪化してるよな、状況的には。希望の光はあるが 
 来訪者のポテンシャルバリアはどうなったんだ 
 
929: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 09:01:25 ID:0HOYp4ma
 >>926 
 まぁ、「対ビースト抗体が開発中」ってコメントはあったし。 
937: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 09:03:43 ID:yaDZXkGY
 出演者・スタッフの皆様お疲れ様でした。 
 ありがとう感動の最終回! 
 次週のマックスにも期待してます。 
946: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 09:07:11 ID:5b3OLY8U
 山岡ってだれ? 
 前に一回でもでてきたっけ? 
 それだけがわからん 
954: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 09:09:05 ID:T8FUS6U4
 >>946 
 石掘のこと。山岡という人だったけどザギに体のっとられて 
 石掘になった 
947: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 09:07:38 ID:KoheIJPE
 撃たれて倒れ、苦しげに悶える詩織萌え 
 初めて艶っぽく撮ってもらえた副隊長萌え 
 しわくちゃの顔を晴れやかにしわくちゃにしてメモレイサーたたむ首藤さん萌え 
 それに… 
 リコ~~!! 
 

957: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 09:11:09 ID:3W+Kt4hP
 ガンダムフォース並みの神最終回に感動――!! 
 まさか30分で纏めてくれるとは思わなかったよ。 
 しかし、チェスター出撃数凄かったがそんなにビースト出るのかね。 
964: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 09:13:49 ID:1hXF8fM2
 >>957 
 町中にビースト出る→ビースト怖いよーガクブル→ビースト増える 
 じゃない? 人を食う生物が襲ってきたらいくら知っていても怖いと思う。 
 ライオンが襲ってくるのに怖いと思わない香具師がいないのと同じで 
958: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 09:11:55 ID:aWGiZUwo
 良かった。姫矢さん生きてて良かった・・・ 
978: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 09:20:52 ID:eh8iUsGl
 欲を言うなら、最後にノアとザギの空中戦が見たかった 
982: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 09:22:06 ID:MxGhP464
 >>978 
 俺もザキが宇宙に出たとき空中戦があるかと思って期待したよw 
989: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 09:23:45 ID:P3UFR1qX
 >>982 
 俺も宇宙でけりつけるのかと思ったよ。
986: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 09:23:23 ID:GjYLa/sw
 ノアってクウガのアルティメットみたく動き辛そう。 
 象徴的な姿とか余り動かず一気に必殺技で決める感じが似合うと思うな 
994: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 09:25:06 ID:AGItu2DL
 仮面ライダークウガやアギトみたいに番組中に「ネクサス」という言葉は 
 登場しないと思っていたのに孤門が最後の最後に… 
 でも誰もネクサスを「ウルトラマン」と呼んでも「ウルトラマンネクサス」や 
 「ネクサス」とは一度も呼ばなかったな…。 
996: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 09:25:18 ID:iLUi+n8k
 最高の最終回でした。
ちゃんとまとまるかどうか心配していた自分が恥ずかしいくらいだ。 
 一人のファンとして、この作品を作ってくれた全ての人々にお礼が言いたい。 
 素晴らしい絆をありがとう、ウルトラマンネクサス! 
999: 名無しより愛をこめて  2005/06/25(土) 09:25:26 ID:YMHtfQl0
 惜しむ部分は、TLT-Aチームだっけ? 
 赤いクロムチェスターに乗るチーム。 
 彼らが打ち切りの余波を受けて出られなくなったことか…… 
 
358: 名無しより愛をこめて 2005/06/25(土) 07:56:55 ID:BK5MXn90
ネクサス 
それは魂の絆。
995: 名無しより愛をこめて 2005/06/25(土) 09:25:17 ID:Etcm72VN
光は、絆だ!

バンダイビジュアル (2012-08-24)
売り上げランキング: 36,636
 
 
doa 
GIZA studio (2004-11-24)
売り上げランキング: 42,706
 
 
椎名 高志 円谷プロダクション 
小学館 (2015-05-18)
売り上げランキング: 114,030
 
 
引用元:https://tv7.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1119451281/
他サイト人気記事
《銀魂 銀ノ魂篇 後半戦》20話(361話)感想・画像 これぞ仲間の力、絆!そして物語は二年後へ・・・
【バキ(刃牙)】9話感想 ドリアンの体力やべえ
《プラネット・ウィズ》8話感想・画像 ずっとのぞさんのターン
【ISLAND(アイランド)】9話感想 ついにカタカナになったか・・・
ドラゴンクエストXの漫画「ゆうべはお楽しみでしたね」ドラマ化が決定!
「宇宙の終わり」について現代の物理学から予想される4つの可能性とは?
       
      
      
      
コメント
ノアが出たときは事前情報を全く知らなかったからすごいテンション上がった記憶がある。もう一度見てみようかなぁネクサス。
俺も当時はおもちゃ雑誌ぐらいしか事前情報なかったなぁ。
雑誌でノアをチラ見して「これが次のウルトラマンか」と思ってたら始まったTVシリーズはネクサスで、劇場映画は前日譚のザ・ネクストで「あれ?ノアってなんだったの?」ってなった。でも胸のVは共通だし… で、ザギ出てきて「え?こいつってノアのライバルじゃなかった?めちゃくちゃヤバそう!」からの「ついにコモンに光が!」からのノア変身でテンション爆上げ。
2015年。光は再び受け継がれる
ネクサスは、なんだかんだ好きだなぁ。
ナイトレイダーくらいリアルさとケレン味が両立したメカがまた見たい。
ネクサス、ほんとスコ
ネクサスはDVDで見たが、TV組はあの連続展開は相当きつかっただろうと思うわ
DVD組の俺でさえ最後のノアが復活、ザギを一蹴が格好良すぎてたまらん!ってなる
弧門くんはいっそ最後まで変身しないのではと思ったらさすがにそんなことなくて、こっちはまあそうだよねと思ったけど
赤、青と来て最後は新ジュネッスになるかと思ったらまさかのノアでこれにはめちゃくちゃ驚いたな
あの時の衝撃と感動が蘇ってくる。
ネクサスは何度見ても胸が熱くなり、生きる力を与えられる。
孤門の手の中のエボルトラスターが脈打った時には心臓が一緒に鼓動する気がした。
奇跡のような最終回。
逆境の中最後まで諦めずにこんなすごいものを作ってくれたスタッフの皆さんに感謝。
見てたら泣けてきてしまった
ありがとうございます…
ネクスト出して欲しかったとかいつの時代も特オタってこんな感じなんだな
ビデオ懐かしいな…
事前情報無しで観てた最終回
うわっノア出た!
あのときの興奮は今でも忘れない
OPが最終回の展開と重なってたのは今知ったわ
子供だった当時、ノアは死んだと思ってたから最終回で出てきたとき本当に嬉しかったのを今でも覚えてる
今さっき全編見終わった・・・
序盤はとにかく暗すぎたり(同じ怪獣が続いて飽きそうになったり)胸糞悪くて見るのやめようかなって思ったけど、全部見続けて本当に良かった・・・。
後半になって話が急に動くもんだから、胸糞からだんだん胸熱になってった。
もっと多くの人に評価されてほしい作品
完全に偶然だけど、このご時世に「諦めるな」で締めるネクサスは尊い