
1:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:07:10.01 ID:ToHnvWVr0.net
タカさんも子どもの頃にハマった昭和の怪獣映画をたっぷり紹介。 
 芸能界屈指の怪獣通・佐野史郎も人格豹変の勢いで語る
 
2:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:14:36.49 ID:9n4RBxr70.net
何時からだよ?
 
4:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:16:29.72 ID:lniUJgUF0.net
>>2 
 23:35
 
5:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:27:17.38 ID:9n4RBxr70.net
>>4 
 ありがとさん
 
6:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:29:32.67 ID:XCs2x3DDa.net
おっ楽しみにしてたヤツだ。
 
10:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:33:13.80 ID:bGmZ/PykM.net
今回の回は楽しみ
 
11:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:35:12.96 ID:bguTX5gy0.net
今来た待機
他サイト人気記事
マフェックス「ヴェノム コミック バージョン」「ロボコップ 3」可動フィギュア 予約開始
【つくもがみ貸します】10話感想 うさぎちゃんかわいい
【進撃の巨人 Season 3】47話(3期10話)感想 一族が代々受け継いだ謎が判明
《あそびあそばせ》12話(最終回)感想・画像 最終回も実にあそ研らしい最終回で良かった
【はねバド!】12話感想 バドミントンの試合がもはや、リアルファイト
人類史上最大の事件って何?
14:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:35:47.22 ID:bGmZ/PykM.net
いきなり神BGMキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
 
15:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:35:49.75 ID:9n4RBxr70.net
冬彦さん
12:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:35:34.76 ID:2zwoex0+0.net
始まったー
 
21:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:36:04.40 ID:XPAQzhiS0.net
怪獣おじさん見に来た
 
22:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:36:15.44 ID:zyO+3wQ70.net
この番組は美術の人が頑張ってるよなー
 
88:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:39:01.18 ID:0dqZFB6Td.net
えんたにw
 
93:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:39:08.09 ID:wKGs9V6n0.net
エンタ二ww
 
94:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:39:10.24 ID:gtw5MrLw0.net
おりも読めなかった(´・ω・`)
 
91:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:39:04.01 ID:XPAQzhiS0.net
たしかにエンタニって読んでたなw
 
98:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:39:17.59 ID:oXMt0WUn0.net
円谷はホラードラマも作ってたんだよな 
伝説化してる
 
100:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:39:19.60 ID:vLxZVO4S0.net
えんたにwww自分もそう読んでた
 
153:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:40:47.84 ID:bRVLQp100.net
ケイブンシャの本とか持ってたら円谷は覚える
 
 
 
105:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:39:27.94 ID:apVHh5IR0.net
また古いもんを
![三大怪獣 地球最大の決戦 【60周年記念版】 [Blu-ray]](https://i1.wp.com/images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/514Q8xzmm6L.jpg?w=1192&ssl=1)

125:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:40:04.94 ID:1ordxMb80.net
懐かしい
 
 
119:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:39:51.93 ID:a1sjpyYR0.net
登場シーンきた
 
 
107:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:39:31.33 ID:4gtaYZZh0.net
いきなりこれか
 
109:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:39:36.78 ID:9n4RBxr70.net
全然生まれてない
 
110:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:39:39.91 ID:wKGs9V6n0.net
キングギドラカッケー
 
117:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:39:51.10 ID:UG7RKSM60.net
ああ これ名作だわ
 
127:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:40:06.73 ID:bguTX5gy0.net
メトフィエス「ギドラだ」
 
131:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:40:10.11 ID:U4TZAIsN0.net
モスラがつえーんだよな 
ほとんど負けない
 
130:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:40:09.07 ID:tP51JSLn0.net
着信音みたいな鳴き声だな
 
129:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:40:08.08 ID:iNizfGq00.net
この登場シーンがかっこいいんだよな
 
136:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:40:20.93 ID:3E03Fw5I0.net
モスラに説教されるやつ(^。^)y-.。o○
 
255:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:43:24.04 ID:2BQIb9Nc0.net
チョココロネキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
 
279:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:43:41.28 ID:YUScLYYNd.net
草
 
 
254:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:43:22.96 ID:MBtFqJ8u0.net
かわいいw
 
277:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:43:39.77 ID:vLxZVO4S0.net
勝手にしやがれ
 
259:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:43:32.28 ID:0dqZFB6Td.net
え?訳せるのかよw
 
280:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:43:43.81 ID:Ppt6Bkgj0.net
ラドン迫力あるなぁ
 
 
253:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:43:21.64 ID:bguTX5gy0.net
ここめちゃワロタw
 
270:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:43:36.89 ID:XpjviVup0.net
驚異のシンクロ率w
 
123:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:40:03.64 ID:e8MqBGX00.net
そうだそうだと言っています
 
289:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:43:59.88 ID:gtw5MrLw0.net
怪獣からしたらごもっともな意見 
なんで人間守らなあかんねん
 
282:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:43:46.89 ID:bIMLEexK0.net
懐かしいのやってんなw 
昔は日曜の夕方とかよくやってたわ
209:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:42:22.97 ID:c4ANGYWOd.net
エビラ(´・ω・`)

 
214:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:42:25.79 ID:ftWXx4awK.net
エビラw
 
213:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:42:25.48 ID:1ordxMb80.net
あるある
 
238:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:42:57.96 ID:0gEGCVLVK.net
宣材かよwww
 
216:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:42:28.10 ID:2zwoex0+0.net
エビラ見たいw
 
225:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:42:39.44 ID:mZfTqEx30.net
流星人間ゾーンを見たい
 
227:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:42:42.68 ID:sD2ya5Xk0.net
スチール昔貼ってあったなあ
 
233:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:42:51.19 ID:12f3ZXjG0.net
スチルだけのシーンは特撮ヒーローものあるある
 
240:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:43:03.40 ID:Ppt6Bkgj0.net
ケイブンシャのスチール写真たくさん見てたから
ほんとにいると思ってた エビラとか
 
 
299:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:44:08.14 ID:6ELyY/rja.net
俺のガイガンキタ━━(゚∀゚)━━!
![地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン 【60周年記念版】 [Blu-ray]](https://i1.wp.com/images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51i2vfQNy%2BL.jpg?w=1192&ssl=1)
295:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:44:04.02 ID:bguTX5gy0.net
来たww
 
292:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:44:01.67 ID:iNizfGq00.net
ガイガンは全身凶器だよな
316:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:44:18.44 ID:12f3ZXjG0.net
ゴジラと流星人間ゾーンは一緒に戦った事あるな
315:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:44:18.39 ID:YhcXXA5T0.net
昭和のゴジラ、NHKあたりで、一挙放送してくれないかな~
 
388:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:46:09.55 ID:8ZeEA23Y0.net
>>315 
渡辺謙のときのゴジラのときにBSプレミアムでやってた気がする 
あれで初めてちゃんと初代ゴジラ観たなー
 
 
 
302:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:44:11.48 ID:cinE5quH0.net
かわいいな


298:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:44:07.84 ID:XPAQzhiS0.net
斬新
 
286:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:43:58.40 ID:0EwU1VkB0.net
かわいい
 
300:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:44:10.14 ID:Ql3mfZue0.net
これはww
 
303:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:44:11.54 ID:Lkp6Fbwz0.net
なんだい?
 
304:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:44:11.62 ID:yf+w2T2T0.net
吹き出しw
 
 
288:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:43:59.58 ID:5hYDac71K.net
ゴジラかわいいw
 
287:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:43:59.56 ID:rlaVuZfX0.net
スゲーコメディだなw
 
314:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:44:18.03 ID:04UkxlyL0.net
なんだい?ってかわいいw
 
305:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:44:12.40 ID:U4TZAIsN0.net
アンギラスの舎弟っぷりよ

336:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:44:31.34 ID:iB0JUni90.net
いそげ 
よ!
 
330:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:44:26.82 ID:MBtFqJ8u0.net
パシリかよw
 
335:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:44:30.67 ID:qOtaEf9Z0.net
吹き出しって斬新だな
 
338:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:44:33.41 ID:D8QspBmI0.net
アンギラス使いっ走り
 
340:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:44:34.24 ID:Ppt6Bkgj0.net
ちょっとパロって来た頃? シェーッとか…
 
343:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:44:40.37 ID:bguTX5gy0.net
この頃は世論の流行に乗っけたブームだったなww 
この頃の昭和ゴジラは
 
372:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:45:37.27 ID:aypYuUnC0.net
悲しい思い出だな
![ゴジラ対ヘドラ 【60周年記念版】 [Blu-ray]](https://i1.wp.com/images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51%2BWv%2Btn7WL.jpg?w=1192&ssl=1)
 
377:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:45:51.19 ID:cAkCLGT60.net
ヘドラは特殊な作品
 
394:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:46:18.02 ID:8UGnW7Yv0.net
ヘドラの変な歌覚えてる
 
406:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:46:35.05 ID:U4TZAIsN0.net
ヘドラは猫がかわいそう
 
387:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:46:08.24 ID:+uvCtrOc0.net
昔の人はちゃんと卒業したんだな
456:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:47:35.56 ID:y1FkqdoP0.net
初めて観た映画がヘドラだったわ
 
 
 
408:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:46:35.95 ID:yZ2EUkRH0.net
帰マンのプリズ魔の回見て 
ヘドラ見てると頭がサイケになってしまう
465:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:47:39.86 ID:Ppt6Bkgj0.net
公害問題のころだもんな 
帰ってきたウルトラのザザーンとかタッコングとか…
 
442:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:47:26.36 ID:Ql3mfZue0.net
映像なしかよw
 
451:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:47:33.38 ID:wKGs9V6n0.net
ミニラキタ━(゚∀゚)━!!!!
![怪獣島の決戦 ゴジラの息子 【60周年記念版】 [Blu-ray]](https://i2.wp.com/images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61opFQeGLtL.jpg?w=1192&ssl=1)
 
445:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:47:28.90 ID:YUScLYYNd.net
ミニラか
 
556:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:49:05.29 ID:0ljQfIJg0.net
ミニラのチョロQってあったよね
 
494:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:48:09.33 ID:bGmZ/PykM.net
友達の女の子がなぜかミニラ大好き
 
466:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:47:43.69 ID:12f3ZXjG0.net
ミニラが光線なかなか吐けないんだよな
 
511:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:48:19.90 ID:Ppt6Bkgj0.net
ミニラ 紙粘土で自作したなぁ ひとり海洋堂…
 
464:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:47:39.65 ID:8UGnW7Yv0.net
メカコジラの逆襲から84ゴジラまで10年開いてるのか
 
472:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:47:50.33 ID:3l/9hUYB0.net
つつかないで(´;ω;`)
 
481:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:47:57.32 ID:ftWXx4awK.net
カマキラスw
 
504:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:48:13.17 ID:ey6ypZpcp.net
突っくなよw
 
477:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:47:55.55 ID:YUScLYYNd.net
いじめられてる
 
489:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:48:05.54 ID:Lkp6Fbwz0.net
ミニラ触り心地良さそう
 
478:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:47:57.04 ID:tP51JSLn0.net
カマキリ怪獣ていうかカマキリじゃねあれ
 
491:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:48:08.01 ID:yf+w2T2T0.net
ミニラが初めて噴き出すとこキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
 
530:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:48:30.77 ID:wKGs9V6n0.net
しっぽwww
 
549:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:48:57.86 ID:KB0d0qST0.net
頭なでたで
 
524:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:48:27.48 ID:NjYt2d07d.net
おもしろいw
 
 
505:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:48:15.70 ID:rOLggmv30.net
わっかなんだよなw
 
525:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:48:27.98 ID:z4nsaMw00.net
今見ると、可愛いな
 
529:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:48:30.40 ID:I0dEWKIGa.net
こんなコントみたいなのやってたんだ
 
534:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:48:34.28 ID:e8MqBGX00.net
この辺の福田純監督のゆるゆる路線
577:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:49:19.62 ID:b+xRcTe60.net
ミニラちょっとやる夫入ってるやん
582:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:49:22.10 ID:XPAQzhiS0.net
考えることをやめた
 
 
571:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:49:17.52 ID:gI2//9BL0.net
どうしましたかwwww
 
575:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:49:19.21 ID:fEi5Rt9P0.net
考えないようにしたんだwww
 
588:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:49:26.26 ID:ey6ypZpcp.net
団地マンみたいな目をするなwww
638:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:50:17.21 ID:yf+w2T2T0.net
完全にカーズやないか!!!!
 
594:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:49:31.75 ID:SuLixJDo0.net
そして 
佐野史郎は 
考えるのをやめた
 
598:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:49:35.15 ID:Ca1d/2vo0.net
現実逃避w
 
593:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:49:29.98 ID:Lkp6Fbwz0.net
佐野史郎トリップしてるな
 
715:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:51:47.48 ID:vaVa3mc70.net
妖星ゴラスでなぜか
怪獣が出てきちゃったの思い出した
 
 
605:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:49:40.07 ID:7Eh3spGV0.net
ガンダムで例えると
Gという関門なんだろうな
 
608:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:49:44.63 ID:bGmZ/PykM.net
ゴッドガンダムを見て否定したがるも
しなかったガンダムオタ的な?
670:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:50:46.67 ID:9UTXrfUv0.net
当時って好きな時に何回も同じ映画
見返せる環境なかったもんな
619:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:49:54.58 ID:7bsRO1mz0.net
佐野史郎は育ちが良いな
 
620:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:49:56.83 ID:e8MqBGX00.net
特オタの葛藤だなw
 
616:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:49:53.06 ID:xvcnQERM0.net
佐野さん面白い
 
 
 
634:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:50:11.65 ID:Ppt6Bkgj0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! これ怖いよ今でも…

 
631:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:50:08.76 ID:U4TZAIsN0.net
これは傑作
 
651:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:50:27.32 ID:o+7JtWmc0.net
おー出た 
これ感動した
 
646:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:50:23.58 ID:GsiNZhKl0.net
おう俺もこれ好きだわ 
映画館で泣いたわ
 
656:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:50:29.45 ID:yZ2EUkRH0.net
来たかサンダとガイラ
 
657:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:50:29.68 ID:60fG5zn70.net
進撃の巨人に影響を与えてるぞ
640:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:50:17.68 ID:XPAQzhiS0.net
サンダガイラは身長20mってのもいいのよねえ
 
687:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:51:10.22 ID:bguTX5gy0.net
ペッ

 
665:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:50:37.49 ID:0EwU1VkB0.net
怖
 
678:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:50:53.95 ID:2zwoex0+0.net
怖えーw
 
661:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:50:32.69 ID:NjYt2d07d.net
でかいw
 
675:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:50:49.34 ID:iNizfGq00.net
 
 
 
734:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:52:31.97 ID:xRabTdfF0.net
微妙な大きさが怖いんだよな
 
686:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:51:09.85 ID:e8MqBGX00.net
ブラピも大好きなサンダ対ガイラ
 
 
672:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:50:47.33 ID:UNd3ebbl0.net
ブラッドピットが大好きなやつか
 
733:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:52:30.73 ID:1cf3SnBda.net
>>672 
タランティーノがインスピレーションうけて、
キルビル2の戦闘シーンの参考にしたとか
 
711:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:51:35.72 ID:fxCVCf8va.net
ガイラが人間を喰うシーンはマジ怖い
 
693:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:51:13.30 ID:ykrs9IOK0.net
泣ける

 
695:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:51:19.03 ID:0EwU1VkB0.net
おわた
 
703:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:51:26.50 ID:DwSH8q740.net
いい話だなー
 
696:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:51:19.58 ID:XpjviVup0.net
なんちゅう終わり方
 
702:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:51:25.09 ID:dCiObDUqa.net
終わったのかよwwww
 
708:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:51:32.13 ID:+jMgF84h0.net
メーサー車が初登場だっけ
 
716:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:51:48.00 ID:60fG5zn70.net
ラストが火山の爆発とか
モンスター映画の王道だなあ・・・
 
725:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:52:03.09 ID:rn3Dxl1sK.net
兄貴がよくて弟が悪いんだよな 
っていじけたって言ってた人がいたw
 
764:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:53:29.32 ID:DaRCE1Ue0.net
美女と液体人間はやらないのか?
 
763:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:53:29.25 ID:bguTX5gy0.net
バラゴンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
 
778:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:53:52.93 ID:JR3g9fnZ0.net
婆羅護吽
 
765:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:53:30.04 ID:+jMgF84h0.net
バラゴンいたなぁ
 
 
787:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:54:02.37 ID:cAkCLGT60.net
水野久美さんは美人
 
814:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:54:51.00 ID:QJqFn54g0.net
綺麗な女優さんだね
 
883:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:56:09.87 ID:ol92qud00.net
水野さん徹子の部屋で観たけど
綺麗なお婆さんだった
 
812:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:54:48.48 ID:etVmXmLM0.net
バラゴンってガメラにもいなかったけ
 
838:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:55:15.15 ID:e8MqBGX00.net
>>812 
ガメラに出てくるのはバルゴン
 
878:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:56:04.44 ID:etVmXmLM0.net
>>838 
紛らわしいんじゃー
 
821:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:54:58.91 ID:4gtaYZZh0.net
最後のアレ紹介するんだろうか…
813:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:54:49.46 ID:a1sjpyYR0.net
エンディングが2種類あるんだっけ
836:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:55:13.98 ID:FX+D8/eA0.net
放射能すげーな
856:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:55:31.25 ID:cAkCLGT60.net
地底怪獣バラゴン
 
 
832:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:55:09.77 ID:bguTX5gy0.net
演じたの中島さん
 
846:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:55:22.70 ID:8ZeEA23Y0.net
上手く撮ってるな~
 
851:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:55:29.07 ID:yunCgjwP0.net
人間タイプは怖いな
 
829:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:55:07.45 ID:sI7Klq/E0.net
え、心臓が人間になったのかwww
 
860:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:55:35.14 ID:pTf2LWq20.net
二本ともレーザーディスクで持ってるわ
 
873:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:55:49.90 ID:JR3g9fnZ0.net
ゴジラに出てきたバラゴンは
中に女性入ってたと知って驚いた
 
897:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:56:28.66 ID:bguTX5gy0.net
>>873 
小柄なバラゴンには女性がうってつけ
 
834:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:55:12.75 ID:XPAQzhiS0.net
志村喬は黒澤映画から特撮からなんでもお出てるなあ
 
950:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:58:08.34 ID:hZM4WGvzd.net
>>834 
黒澤とゴジラの本多監督が仲良かったしな
 
914:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:56:56.28 ID:60fG5zn70.net
大ダコくるー

930:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:57:30.09 ID:DmFaZNIp0.net
マルチエンド草
 
918:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:57:02.31 ID:JR3g9fnZ0.net
なに!録画するか
 
917:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:57:01.97 ID:xRabTdfF0.net
まさかTVでやるとはw
 
910:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:56:47.88 ID:v9hP771r0.net
佐野史郎の独擅場だなw
 
986:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:59:06.29 ID:mVAV80NG0.net
これ劇場で見たら大迫力だろうな
 
 
981:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:59:01.41 ID:tP51JSLn0.net
背景の燃えてる森どうやって撮影したんだろ
 
 
913:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:56:55.26 ID:sI7Klq/E0.net
この頃からマルチエンディングみたいなのあったのか
 
946:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:58:03.14 ID:eicKXIL3a.net
当時見てた人に聞くとエンディングはいろんな説があるらしいな
995:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:59:16.95 ID:12f3ZXjG0.net
お次はなんだ?
 
979:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:58:57.70 ID:pTf2LWq20.net
タコが出るぞ
 
 
996:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:59:17.20 ID:U9s3/S5R0.net
!?
9:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:59:33.51 ID:0dqZFB6Td.net
え?
 
 
991:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:59:12.41 ID:GbTtKf2+0.net
急にw
 
992:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:59:12.56 ID:4gtaYZZh0.net
山に蛸
 
998:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:59:19.03 ID:lxsDn7ey0.net
えええw
 
993:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:59:12.81 ID:60fG5zn70.net
タコじゃないか!
 
999:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:59:19.14 ID:JR3g9fnZ0.net
これか!話だけは聞いたことある
 
37:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:00:09.51 ID:A41MO+9p0.net
そうそうタコと戦うんだよな
 
14:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:59:39.78 ID:bguTX5gy0.net
ほうww
 
13:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:59:38.78 ID:ykrs9IOK0.net
タコ強いw
 
27:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:59:55.63 ID:BUSQjCN80.net
全然違うなw
 
15:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:59:39.83 ID:fEi5Rt9P0.net
タコが唐突すぎるw
 
34:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:00:07.40 ID:dlQofbPS0.net
いずれにしろ落下オチ
 
30:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:00:01.42 ID:eyu7DEef0.net
何故タコエンド 
海外だとタコの受けがいいのか
 
24:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:59:51.47 ID:oXMt0WUn0.net
わかりやすくするためだろうな
 
 
38:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:00:09.71 ID:n0higr8B0.net
なにげに大ダコのクオリティ高いな
40:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:00:15.79 ID:6d/NISxo0.net
しかもこのタコが出てくる海外版は
海外で公開されていないという謎
141:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:02:44.56 ID:Md3P2fce0.net
キャー!!.      /⌒ヽ 
         (o^O^o )       ザバァ 
 ̄ ̄\γ⌒ヽ,_,ノ ノ ハ,_,γ⌒ヽ 
 ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ,_,ノノ )  ノ⌒ν´ 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
67:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:01:14.74 ID:pmwCTvio0.net
おもしろエピソード
 
 
![キングコング対ゴジラ 【60周年記念版】 [Blu-ray]](https://i0.wp.com/images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61-MyaC-0wL.jpg?w=1192&ssl=1)
 
69:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:01:17.81 ID:LRrbdzpp0.net
本物ww
 
73:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:01:20.22 ID:BEnM1urA0.net
うせやろ!?
 
74:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:01:21.43 ID:dDeHQKVN0.net
ロケ地:築地
 
71:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:01:19.79 ID:SxRwk7SB0.net
普通のタコなのかよwww
 
75:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:01:21.83 ID:iYP4oqoT0.net
何タコブームだったの?w
 
87:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:01:39.09 ID:ogbv8W7q0.net
1m以上あって着ぐるみと絡みやすいか
 
90:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:01:45.19 ID:4zYwQaw50.net
ウルトラQにも大ダコが出てくるスダール
 
66:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:01:10.62 ID:A41MO+9p0.net
本物なのは知ってたけどわざわざ築地で撮ってたのかw
 
79:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:01:25.07 ID:6d/NISxo0.net
ガッパが咥えてた大ダコはなぜかゆでられてたからな
 
 
100:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:02:03.23 ID:SxRwk7SB0.net
まあ確かにタコが巨大化するだけで普通に怖いもんな
 
102:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:02:03.49 ID:rzLXoYn9d.net
実際のネズミを大量に集めて怪獣映画を撮ろうと思ったが
衛生環境の悪さから保健所が来て中止になった大群獣ネズラ(´・ω・`)
 
145:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:02:51.44 ID:6d/NISxo0.net
>>102 
まあそこから代わりにガメラができて
長期シリーズになったんだから映画の世界はわからないもんだ
 
104:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:02:05.43 ID:4GjUtb9F0.net
ガメラきたー
![ガメラ対大悪獣ギロン デジタル・リマスター版 [DVD]](https://i2.wp.com/images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61NS-tLrmyL.jpg?w=1192&ssl=1)
 
106:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:02:09.29 ID:a3YL0LHk0.net
がめらー
 
116:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:02:14.75 ID:Rim6eomG0.net
ガメラ~(^o^)
127:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:02:32.08 ID:fioYnulMa.net
ギロン懐かしいわ
 
132:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:02:37.23 ID:QdzbF4SN0.net
側頭部から手裏剣が出るぞw
 
109:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:02:12.66 ID:A41MO+9p0.net
ギロンかっこよくて好きだわ
 
 
130:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:02:36.55 ID:KZfKLROFK.net
強いぞガメラ!強いぞガメラ!
335:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:07:24.79 ID:rRwFhY950.net
これ結構グロかった記憶がある
131:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:02:37.13 ID:FXd6kSSQ0.net
ガメラの飛び方がカッコ良いんだよな
 
 
159:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:03:06.13 ID:aEwKpIPb0.net
大映だからじゃね

 
153:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:03:01.18 ID:kTMLvYBk0.net
そこ!?
 
155:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:03:03.15 ID:hWfyf8EN0.net
ロッテw
 
156:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:03:03.18 ID:325cteru0.net
ロッテ気になるw
 
181:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:03:30.99 ID:IWiddcLS0.net
外人子役この頃からかww
 
180:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:03:29.41 ID:NvwjfNVba.net
大映だから、オリオンズか
 
 
170:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:03:21.19 ID:4Y09O+9F0.net
貴さん目の付け所がおかしいw
 
 
163:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:03:13.72 ID:wP1pf+9C0.net
www 確かにみんなGの帽子かぶってたよね
 
411:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:08:46.60 ID:eyPu9hN90.net
子供がロッテの帽子かぶってるのは、大映映画だからかな
 
211:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:03:56.81 ID:/RJ0JQp4K.net
ガメラって良い奴なんだな

 
185:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:03:36.56 ID:4GjUtb9F0.net
人食い宇宙人www
 
189:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:03:39.06 ID:AlNsnat60.net
昭和ガメラって、
宇宙船とか出てくるのか
 
298:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:05:42.86 ID:LRrbdzpp0.net
>>189 
子供が自由に出入りできるw
 
264:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:04:47.81 ID:My4wvK/e0.net
バイラスの円盤のデザインは秀逸だわ
273:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:04:58.10 ID:nloFqhLy0.net
子供二人を助けるためにガメラが来るのかw
 
 
259:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:04:44.15 ID:xnZ9ERkQ0.net
何故かこの時代の主題歌ってみんな少年達が歌ってるな。 
ガメラや月光仮面、ウルトラマンとか。
 
303:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:05:50.69 ID:gp8F5rdua.net
>>259 
水木一郎とかささきいさおが起用されるまでは続いた感じ
 
272:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:04:56.57 ID:HQe4XNGed.net
ガメラは完全ええもんだったのでゴジラより好きだった 
ガメラのマーチが流れだすと子供心にワクワクしたわ
 
275:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:04:58.85 ID:HhN2Oh/q0.net
ガメラとゴジラって戦ったことあるの?
 
315:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:06:24.08 ID:IWiddcLS0.net
>>275 
フィギュアで
 
 
276:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:04:58.85 ID:7jP78uy00.net
ギロンは頭が包丁でこめかみに手裏剣つけてるんだよな
 
205:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:03:50.97 ID:KZfKLROFK.net
包丁やん
 
204:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:03:50.97 ID:7fOdwCKW0.net
手裏剣wwww
 
223:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:04:11.93 ID:Y4ZhC11U0.net
ギロン切れ味抜群
 
225:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:04:14.20 ID:q2y8kJ4b0.net
あたまが包丁www
 
231:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:04:17.85 ID:a3YL0LHk0.net
ギロン全身凶器すぐる
 
128:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:02:33.33 ID:pmwCTvio0.net
ギロンに切られて流血するのがグロい
 
454:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:09:52.41 ID:ZQTx+6FL0.net
ギロンはパチスロで知った奴も多いかな?
 
 
 
228:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:04:14.83 ID:7jP78uy00.net
包丁がモチーフの怪獣は後にも先にもこいつくらいだろう
 
324:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:06:59.11 ID:c2Koo87Ja.net
>>228 
パシフィックリムにオマージュでナイフヘッドという怪獣が出てくる
 
388:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:07:58.25 ID:A41MO+9p0.net
そうだ宇宙ギャオスっていたな
 
224:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:04:12.03 ID:kTMLvYBk0.net
あのぐるんぐるんか
 
355:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:07:38.65 ID:KZfKLROFK.net
凄いわ
216:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:04:04.21 ID:dDeHQKVN0.net
鉄棒か
226:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:04:14.38 ID:9TYxsgPg0.net
大車輪ですw
 
340:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:07:28.94 ID:iYP4oqoT0.net
Xライダー?
 
 
 
240:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:04:25.48 ID:8StsUwR60.net
平行棒回転かw
 
347:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:07:35.34 ID:Cf8nK8+B0.net
やっちゃったw
 
348:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:07:35.67 ID:Ts6FKGpj0.net
さすがガメラやw
 
366:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:07:42.65 ID:325cteru0.net
やっちゃったねw
 
351:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:07:35.87 ID:TNav33HI0.net
Xキックかよ


 
375:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:07:47.06 ID:vjkqEBEV0.net
9.95ワロタw
 
369:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:07:45.45 ID:eLV1Bb/a0.net
オリンピックw
 
383:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:07:51.17 ID:iYP4oqoT0.net
技ってそっちの技!?
 
367:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:07:43.73 ID:PtYYrtQJ0.net
なにちょっと減点してんだよww
 
 
414:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:08:48.89 ID:ZQTx+6FL0.net
ゴジラもイヤミのシェーとかやってたしな
403:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:08:38.74 ID:IWiddcLS0.net
あとジグラの背中を木琴代わりにして
叩いてたのもあったな
553:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:13:32.50 ID:iYP4oqoT0.net
獣人雪男!なにそれw

 
568:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:13:51.71 ID:7MlBBJBIK.net
それ放送禁止じゃんw
 
612:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:14:44.42 ID:a3YL0LHk0.net
雪男見る方法は今あるんか
 
596:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:14:19.29 ID:h6yiOI9GK.net
獣人雪男w最後にぶっこんだ!!
 
 
562:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:13:47.02 ID:VbtYInVm0.net
獣人雪男、って発禁になったやつだっけ
578:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:13:56.92 ID:7jP78uy00.net
獣人雪男はTVでは深く語れないからな
 
624:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:15:06.61 ID:7584KVJDa.net
獣人雪男! 
題名だけでもテレビで言ってるのは衝撃
 
 
564:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:13:47.98 ID:tNWhZuep0.net
映画ノストラダムスの大予言を
 
 
 
佐野史郎のガチすぎる怪獣トークに大盛り上がり「本当にマニアック」
9月24日に放送された「石橋貴明のたいむとんねる」に、俳優の佐野史郎がゲスト出演。「勝手に語り継ぎたい“怪獣映画”」をテーマに、佐野と石橋貴明が子供の頃にハマった怪獣映画を熱く語り、ネット上も盛り上がりを見せた。
そんな中、佐野の怪獣トークは軽快に進み、「日本の魂っていうのは、古来脈々とつながる土着的なものなんじゃないか」という思いが怪獣映画には込められていると自らの考えを熱弁。
「神話ですよ、怪獣そのものが神様なんだけど。僕の魂の祖国っていうのは怪獣たちが住む国にあるね」と熱く語った。これには石橋も「おお~すごいな~」と感嘆の声を漏らしていた。
ネット上では「わかる、わかるぞ佐野史郎さん」「佐野史郎さんが怪獣映画について語ってる番組が面白すぎる」「 怪獣を嬉嬉として語ってるのがたまらん」「ガチヲタ精神全開でいいなぁ」「本当にマニアックだな」など大きな盛り上がりを見せていた。
▼以下詳細はリンク先にて
 
597:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:14:20.74 ID:9tedlakV0.net
佐野史朗おもろいなw
 
 
527:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:12:46.34 ID:CQSEZi4A0.net
キングギドラはヤマタノオロチ! 
そうかw
 
532:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:12:59.08 ID:My4wvK/e0.net
佐野は神話系得意分野だもんな
 
540:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:13:09.24 ID:74vPxq49K.net
佐野史郎いいとこ目に付いたな 
神話から繋がってるのはあるんだな 
日本人らしい怪獣なんだね
 
 
 
32:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:36:55.43 ID:bguTX5gy0.net
佐野さんはクトゥルフも
うるさいくらい好きだと
 
61:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:37:55.46 ID:eicKXIL3a.net
>>32 
昼のNHKで喋り倒したらしいな
69:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:38:19.38 ID:2lDp5q9Ld.net
バンドはやるわ 
クトゥルフ物の小説書くわ 
鷹の爪に実写で出るわ 
妖怪好きだわ 
ほんと多趣味やな佐野さん
 
 
 
416:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:08:50.17 ID:6d/NISxo0.net
神話体系からおそらくクトゥルフに
話が飛んだんだろうがカットだな
 
460:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:10:13.01 ID:cMLmWM/T0.net
佐野史郎はクトゥルー神話研究家なんだから 
クトゥルー神話語ってもらえばいいのにな
 
 
486:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:11:10.00 ID:SxRwk7SB0.net
>>460 
石橋がおいてけぼりになるだろw
 
643:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:16:02.33 ID:n0higr8B0.net
確かに怪獣イコール神とするなら、地震やら台風やら猛暑やら
次々と人智の及ばぬ天災(神)に襲われる日本は、
まさに怪獣の国かも知らんね
 
 
528:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:12:47.43 ID:A41MO+9p0.net
佐野史郎は良いなぁw
 
529:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:12:50.51 ID:a3YL0LHk0.net
佐野史郎いい締め方だ
 
621:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:15:01.69 ID:7701eNd70.net
この番組は思ったよりいい方向に向かってるな 
ちょっとしたアメトークみたいだけど
 
573:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:13:53.43 ID:Ts6FKGpj0.net
佐野史郎はホンモノだけあって
怪獣トークは安定していいわ
30:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:36:51.42 ID:Ppt6Bkgj0.net
サンダ対ガイラは怖かった 不気味
 
 
27:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:36:37.01 ID:4WNhwopO0.net
新しい方のハリウッドゴジラ公開の時
ラジオで渡辺謙と佐野史郎が喋ってたけど面白かったわ
 
82:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:38:46.26 ID:MBtFqJ8u0.net
佐野さんはウルトラ・戦隊・ライダーも制覇してないか?
 
 
53:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:37:45.07 ID:bGmZ/PykM.net
佐野史郎はシンゴジラのオファー無かったのを悔しがってた
 
81:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:38:45.36 ID:pVif82Ha0.net
>>53 
GMKでの胡散臭い編集長役よかったわ
 
521:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:12:33.48 ID:BBRP67fX0.net
メカゴジラの逆襲はやらなかったのか今回
562:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:49:12.87 ID:MLe2WO0k0.net
誰かがビル越しにゴジラに敬礼か何かして、
そのままゴジラにやられるシーンなかったっけ 
印象深いけど、題名とかはすっかり忘れた
 
647:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:50:24.52 ID:JR3g9fnZ0.net
>>562 VSキングギドラ? ゴジラザウルスを助けた元軍人さんだったっけ
484:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:11:05.12 ID:lt70Rh6S0.net
庵野と樋口の特撮展は面白かった
 
623:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:15:04.82 ID:7jP78uy00.net
>>484 
特撮展は四国の松山でやったのが一番環境が良かったな
 
560:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:13:40.98 ID:c2Koo87Ja.net
>>484 
ジオラマで写真撮りたかったけど混んでて周りの人が写り込みすぎて…
 
 
 
 
 
146:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:40:35.33 ID:Ppt6Bkgj0.net
1979年頃の大晦日毎年東京12チャンネルで
ゴジラシリーズやってて楽しかったな…
 
 
156:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:40:53.30 ID:UG7RKSM60.net
昔は土日の夕方とかゴジラや大魔神とか放送してたなあ
 
179:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:41:31.87 ID:bguTX5gy0.net
>>156 
最近BSプレミアムでやったぞ
866:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:55:44.59 ID:fxCVCf8va.net
水野久美がX星人に扮したときの綺麗さは異常
 
951:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:58:09.16 ID:AwMneRrIK.net
>>866 
アメリカの特ヲタは宝田明に水野さんを連れて来てくれと
懇願しているらしいが水野さんは飛行機が駄目とかw
 
 
 
369:名無しでいいとも!:2018/09/24(月) 23:45:33.81 ID:Ppt6Bkgj0.net
子供のころ 特撮見すぎてメカゴジラに追いかけられる夢見て怖かった…
522:名無しでいいとも!:2018/09/25(火) 00:12:33.74 ID:cGzwQXrua.net
最後にいい話が聞けた
東宝 (2017-11-03)
売り上げランキング: 5,421
 
 
角川映画 (2010-07-23)
売り上げランキング: 71,017
 
 
東宝 (2014-07-16)
売り上げランキング: 75,736
 
 
引用元:https://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livecx/1537798030
他サイト人気記事
マフェックス「ヴェノム コミック バージョン」「ロボコップ 3」可動フィギュア 予約開始
《銀魂 銀ノ魂篇 後半戦》24話(365話)感想・画像 やっと銀時と高杉の底の部分が見えた気がする
【バキ】13話感想 ミスターオリバ、かっけえ
《プラネット・ウィズ》12話(最終回)感想・画像 最後の最後まで心を熱くさせてくれるアニメだった
スーパーマリオのクッパがピーチ姫に?「クッパ姫」が一躍トレンドに!
【閲覧注意】特殊清掃業者のホームページ掲載写真がすごい
       
      
      
      
コメント
最初はガイラを庇うけど人間食うの止めないからブチギレるサンダが好き
兄弟の殺し合いの結末が唐突な海底火山の噴火に巻き込まれて消えるってのはちょっとモヤッとしたけど
フラバラの結末も地割れに巻き込まれるものだったし彼らは結局許されざる命だったという暗示かな
佐野さんはウルトラシリーズだと高1の時の帰マンまで観たらしいな
あんた本当は怪獣よりもクトゥルフ神話を語りたいんだろう?って気がするw
最高だったなあ佐野さん
水野久美さんはマジ若いとき綺麗だ!
東京に住んでいたのに、松江に引っ越しした事が、佐野史郎さんにとってはゴジラの様な感情が芽生えた出来事らしいです。
水野久美さんの息子さんは、龍騎に出演している。
水野さんの息子さん、確か擬似ライダーオルタナティブに変身した神崎の同級生だっけ? そしてゴジラ対ガイガンのゴジラとアンギラスの会話は本当に笑うw あれ予告とかでなくマジで本編であれやったからなw
佐野史郎さんが、渡辺謙さんに「貴方の役は
本多猪四郎監督の名前からきているんだ。重要な役なんですよ!」みたいな事を言ったらしい。(笑)
宇宙刑事シリーズもシャイダーは見てたみたい。
ソースはゴーカイジャー対ギャバンのパンフ